理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

【リアル】ひとり暮らし大学生がオススメする便利グッズ

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です

今回は僕が一人暮らしをする上で本当に買ってよかったものをピックアップして紹介していきます

見た目にこだわらない男子大学生が選んだ便利グッズなので、おしゃれなものは少ないかと思います。あらかじめご了承ください

クリックできる目次

ひも付きのホワイトボード

自分が使ってみて意外と役に立ったのが、壁にかけるためのヒモがついたホワイトボード。

「メモはスマホで済むし、殴り書きしたいときはタブレット使えばいいし、ホワイトボードなんて要らないやろ」と思っていたのですが、今では毎日使うくらい重宝してます

使い道としては「リマインダー」として使うことが多いです。タブレットと違って、電源不要で書いた内容を表示してくれるので、目立つ場所に置いておけば大事なことを気づかせてくれます

ホワイトボードを買うならヒモが付いたものを買うのがオススメ。「折りたたみ傘わすれるな!」みたいことを書いてドアノブにかけておけば、忘れ物がグッと減るはずです

mornin’+(モーニンプラス)

「朝起きるのが苦手…」という方には「スマートカーテン」の導入をオススメします

スマートカーテンというのは、カーテンに取り付けることで、あらかじめセットした時間に自動でカーテンを開けてくれる、というアイテムのこと。

朝になれば勝手にカーテンを開けて日光を取り込んでくれるので、目覚ましよりも快適に起きることができるはず。

個人的には日本製のmornin’+(モーニンプラス)がオススメ。スマートリモコン「Nature Remo3」と連携させれば、スマートスピーカーで開閉することも可能となっています

フタ付きのゴミ箱

フタ付きのゴミ箱もあると便利です

ひとり暮らしだと面倒くさくてカップ麺とかレトルトカレーとかで済ませちゃうことも多いかと思いますが、そういうゴミはかなり臭いです

特に狭い部屋や風通しの悪い部屋に住んでいる場合には、いつまで経っても部屋から匂いが消えず、なかなか寝付けないなんてこともあるかもしれません(僕はそうでした)

そういう時にフタ付きのゴミ箱があると、匂いを封じ込めることができるので非常に便利です。防虫対策にもなると思います

スマートロック「Qrio」

画像:Qrioを設置している様子

オートロックのない部屋に住んでいるなら、スマートロックの「Qrio」を導入しましょう

スマートロックというのは、鍵を持ち歩かなくも施錠・解錠ができるシステムのこと。鍵の代わりにスマホやICカードなどを使ってロックを解除できるのが利点です

スマートロックは基本的にオートロックの機能も備えています。つまり、スマートロックを一言で表すと「鍵を持ち歩かなくていいオートロック」みたい感じです

国内大手でSONY傘下のスマートロックブランド「Qrio」の場合、工事不要で簡単にスマートロックを導入できるので、初期費用が(本体代以外)かからないのが素晴らしいです(賃貸でもOK)

オプションとして、万が一スマホを持たずに外に出てしまった場合に役立つ「ナンバーパッド」も売られています。暗証番号を打ち込むだけで開錠できるので、締め出される心配も不要です

モップスリッパ

一人暮らしにおいては「モップスリッパ」もけっこう使えます

名前からなんとなく分かるかもしれませんが、スリッパの接地面がモップになっていて、歩くだけで掃除ができる優れものです

汚くなったら洗って何度でも使えるのもGoodポイントかと思います

除湿機

便利グッズと呼べるか分かりませんが「除湿機」は必須です。ハッキリ言ってこれがないと生きていけないってくらい愛用してます

ひとり暮らしを始めたころは、正直「湿気を取るためだけにわざわざ高い金払うのは馬鹿らしい」と思っていたのですが、結局すぐに買いました

というのも、狭い部屋で洗濯物を干すと部屋が湿気だらけになって寝付けないからです。

湿気の多い部屋で過ごしているとカビが発生して不衛生ですので、「虫が付くのが嫌だから外で干したくない」という方は絶対に除湿機を買いましょう

部屋干ししないという場合にも除湿機は活躍するはずです。ジメジメした日本の夏を除湿機なしで過ごすのは至難の業ですし、水をこぼしたりした場合にも使えます

コロナ 衣類乾燥除湿機 Sシリーズ ホワイト CD-S6320(W)

シリコンラップ(レンジ用)

僕は自炊が苦手なのでレンチンで済ませることが多いのですが、毎日電子レンジを使っていると大量のラップが必要になります

「どうにかしてラップ代を節約したい…」という要望に応えてくれるのが「シリコンラップ」

その名の通りシリコンで出来ているので、洗えば何度でも使えます。いちいち捨てずに済むのは嬉しいですよね(ただし洗い物は増えます)

家電にかける出費を抑えたい、という場合は?

たぶん、この記事を読んでいる方の中には、これからひとり暮らしを始めるという方が多いと思います

ひとり暮らしを始める際に問題になってくるのが「家電」ですよね。最低でも、炊飯器や冷蔵庫、電子レンジくらいはないとキツイですが、全部揃えるとなると結構な出費になっちゃいます

もし、家電にかかる出費を少しでも抑えたいという場合には、レンタルサービスを使いましょう。「かして!ドットコム」などの家具・家電レンタルサービスを使えば、冷蔵庫や電子レンジといった生活家電だけでなく、布団や自転車を格安でレンタルできます

かして!ドットコム」の詳細は以下の記事を参考にしてください

あわせて読みたい
格安レンタル「かして!どっとこむ」の評判、取扱商品、料金まとめ ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です みなさんの中には引っ越しの際に「少しでも出費を抑えたい!」と思った...

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次