理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

iPhoneでアラーム音を好きな音楽に設定する方法【ショートカットも】

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です

今回はiPhoneのアラームをカスタマイズする方法を紹介していきます

ショートカット機能を使って細かな設定をする方法についても解説していくので、ぜひ最後までご覧ください

クリックできる目次

本体内の音楽をアラームに設定する方法

では早速、iPhone本体に保存されている音楽をアラームとして設定する方法を紹介していきます

「そもそもiPhoneに音楽を入れる方法が分からない!」という場合には、後ほど解説する「ミュージックアプリに音源を登録する方法」をご覧ください。

iPhoneでアラームの音楽を設定するには、もともとiPhoneに入っている「時計」アプリを使います

【好きな音楽をアラームに設定する方法】

  • 「時計」アプリをタップして開く
  • 右上の「+」をタップする
  • アラームを追加する画面が出てくるので「時刻」「繰り返し」「スヌーズ」を設定する
  • 「サウンド」をタップすると曲や着信音をアラームとして設定できる

なお、アラームに設定できるのは「ミュージック」アプリに入っている音源だけです。

サウンドの設定画面で「音楽をお探しですか?iTunes Storeから購入したミュージックがここに表示されます」と書かれていた場合には使用可能な曲がないため、いったんミュージックアプリに音源を移行させる必要があります

ミュージックアプリに音源を登録する方法

iPhoneの「時計」アプリでアラームを設定する場合、はじめに音源を「ミュージック」アプリに追加しておきましょう

ミュージックアプリに音楽をセットする方法は主に以下の3つです

  • Apple Musicで音楽を追加する
  • iTunes Storeで音楽を購入・追加する
  • PCを経由して音源を移行する

ちなみに、SpotifyやLINE MUIC、Amazon Music、Youtube Musicといった他社製の音楽アプリから「時計」アプリに音源を直接追加することができません

Apple Musicで音楽を追加する方法

Apple Music

Apple Music

Apple無料posted withアプリーチ

「Apple Music」は文字通りAppleが運営する音楽アプリです

音楽のストリーミング再生や音楽のダウンロードが可能となっています

Apple Musicの会員になっている場合、先ほど紹介した方法でサウンドの選択画面を開くと「曲を選択」からApple Musicの音源が選べるようになっているはずです

iTunes Storeから音源を購入・追加する方法

iTunes Store

iTunes Store

Apple無料posted withアプリーチ

iTunes Storeは音楽や映画、着信音を購入するためのショップです

iTunes Storeで音楽や着信音を購入すると、アラームのサウンド選択画面に購入した音源が表示されるようになります

iPhoneには購入したときからiTunes Storeのアプリが入っているので、そこから曲・着信音を購入しましょう

購入したい音源を選択して表示されている価格をタップすると決済画面が表示されます。決済を完了させればアラームとして使えるようになるはずです

パソコン経由で音楽を追加する

アラーム音はパソコン版のiTunesからでも追加できます

具体的な手順は以下の通りです(下記はmacでの手順ですがWindowsでも大差ありません)

  1. パソコンでiTunesを起動させる
  2. 左上の「ファイル」から「ライブラリに追加…」を選ぶ
  3. 音声ファイル(MP3やACCなど)を選択する
  4. iPhoneとパソコンをUSBケーブルでつなぐ
  5. デバイスのパスワードを入力(「信頼しますか?」と聞かれた場合には「信頼」を選ぶ)
  6. iTunesに接続されたiPhoneが認識され、画面上部にiPhoneのアイコンが出現するのでクリック
  7. 画面下の「同期」ボタンをクリック

上記の手順でパソコン内の音源をiPhoneのミュージックアプリに取り込めたはずです

試しにミュージックアプリを開いてみてください。「最近追加した項目」のところに取り込んだ曲が表示されると思います

音楽以外の設定項目

iPhoneの「時計」アプリでは、使用する音源以外にも様々な設定を行うことができます

主な設定項目は以下の通りです

  • 繰り返し
  • スヌーズ
  • ラベル

なお、より細かく設定したい場合には、後述する「ショートカット」機能を使ってください。スケジュール設定など便利な機能が使えるようになります

「繰り返し」の設定

iPhoneの「時計」アプリでは、毎週同じ曜日に繰り返しアラームが鳴るように設定できます

アラームを設定するときに「繰り返し」の部分をタップすると、下記のようなチェックボックスが出現するので、鳴らしたい曜日を選んでください

  • 毎日曜日
  • 毎月曜日
  • 毎火曜日
  • 毎水曜日
  • 毎木曜日
  • 毎金曜日
  • 毎土曜日

曜日は複数選択することも可能となっています。

例えば、毎週火曜日と毎週木曜日に鳴らしたい場合には「毎火曜日」と「毎木曜日」にチェックを入れてください

スヌーズの設定・解除方法

iPhoneの「時計」アプリには「スヌーズ機能」が搭載されています

スヌーズというのは簡単に言うと「二度寝防止」の機能で、1度アラームを止めても少し時間が経過してから再び鳴り出すというものです。iPhoneに限らず一般的な時計には普通に搭載されています

iPhoneの「時計」アプリの場合、スヌーズ機能をオンにすることでアラームが9分間隔で鳴るようになります。

スヌーズ機能を使う場合は、アラームの新規登録の際に「スヌーズ」のスイッチをオンにしてください

スヌーズ機能をオンにした状態でアラームを鳴らすとiPhoneのホーム画面に「スヌーズ」と「停止」の2種類のボタンが表示されます

スヌーズ状態を維持したい場合(9分後にもう一度鳴らしたい場合)には「スヌーズ」のタンを、アラームを完全に止めたい場合には「停止」ボタンを押せばOKです

アラームが鳴っていない場合でも、通知領域にある「スヌーズ中」という表示を左にスワイプして「消去」をタップすればスヌーズを解除できます

なお、「停止」ボタンを押さなくても30分後には自動でアラームが解除されるので注意してください

ラベルの設定

iPhoneの「時計」アプリでは、アラームにラベリングすることができます

普段1種類のアラームだけを使用している場合にはラベリングする必要はありませんが、同時に複数のアラームを登録している場合はどれがどれだ分からなくなってしまうおそれがあります

そういう時に便利なのがラベリングです。アラームごとに別の名称のラベルを付けることでアラームを整理することができます

ラベルを付けたいときには、アラームを新規作成する際に「ラベル」の部分をタップしてください。これでラベルの名称が変更できるようになります

例えば「早起き」「休日の起床」「お風呂を沸かす」というように分かりやすい名前にしておくといいでしょう

なお、iPhoneに搭載されている音声アシスタント「Siri」はアラームのラベルを認識できるため、「”お風呂を沸かす”のアラームをセットして!」などと話しかけることで簡単にアラームをセットできます

ショートカットを設定

ショートカット

ショートカット

Apple無料posted withアプリーチ

「時計」アプリではアラームに使用する音源だけでなく、「繰り返し」「ラベル」「スヌーズ」の設定が可能といいましたが、「ショートカット」というアプリ↑を使えばさらに細かく操作できるようになります

ここでは汎用性の高そうなショートカットとして「複数のアラームを一括でセットする方法」を紹介しておきます

複数のアラームを一括でセットする方法

例えば6:45、7:05、7:25にアラームをセットしたい場合、以下の手順で設定してください

  1. あらかじめ時計アプリで6:45、7:05、7:25のアラームを用意しておく
  2. 「ショートカット」アプリをタップして開く
  3. 右上の「+」をタップ
  4. ショートカット名を入力し「アクションを追加」をタップ
  5. 画面上部の検索ボックスに「時計」と入力し、「アラームを切り替える」をタップ
  6. 新規ショートカットとして「アラーム”アラーム”をオンに変更」が追加される。この「”アラーム”」の部分をタップして「6:45」に変える
  7. 下の検索ボックス(Appおよびアクションを検索)に「時計」と入力し、「アラームを切り替える」をタップ
  8. 新規ショートカットとして「アラーム”アラーム”をオンに変更」が追加される。この「”アラーム”」の部分をタップして「7:05」に変える
    ※時刻の選択画面が出てこないときは「変数を消去」をタップしてから再び「”アラーム”」の部分をタップしてください
  9. 同様に「7:05」と「7:25」も登録する。登録を終えたら右上の「次へ」をタップする
  10. 右上の「×」をタップすると自動的に保存される

これでショートカット一覧から、アラームを一括でセットするショートカットが呼び出せるようになりました。

このショートカットを使いたいときには、ショートカット一覧から該当するショートカットをタップしてください。右上に「✓」がついたらアラームが設定されているはずです

作成したショートカットを自動で実行したい場合には、「オートメーション設定」もしておいてください↓

  1. 「ショートカット」アプリをタップして開く
  2. 画面下の「オートメーション」タブをタップ
  3. 「個人用オートメーションを作成」をタップ
  4. 「時刻」をタップ
  5. 「時刻」と「毎日」にチェックが入っていることを確認し、時刻を「0:00」に変える
  6. 「アクションを追加」をタップ
  7. 検索ボックスに「ショートカット」と入力し「ショートカットを実行」を選択する。
  8. 先ほど作成したショートカットを選択し「次へ」をタップする
  9. 「実行の前に尋ねる」がオフになっていることを確認し「完了」をタップする

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次