理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

【2024年最新】東大生がガチで選んだおすすめのAndroidアプリ

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です

今回はAndroidで使えるアプリの中から、僕が愛用しているものをいくつか紹介していこうと思います。忖度なしで選んだので割と質の高い記事になってるはずです

結構長めの記事なので、時間のない方は下の目次を活用してください

※この記事は随時更新していく予定です。一度掲載したアプリを削除する場合もあります

【最終更新:2023年1月21日】

↓【限定公開中】光回線でネットを爆速化!お得に楽に契約する方法・あなたにピッタリな光回線の選び方を消費者目線で解説!↓

あわせて読みたい
【2023年最新】おすすめ光回線9選!失敗しない選び方を技術者がわかりやすく解説 光回線ってどれを選べばいいのかわからない… たくさんあるけど結局どれがおトク? 選び方のポイントとオススメを素人にもわかりやすく教えて! 「安くてネットが速い光...

↓androidユーザーにおすすめのスマホ保険(キャリアの補償から乗り換えると節約になるかも)

あわせて読みたい
【9社比較】どれがお得?おすすめのスマホ保険ランキング【iPhone・Android】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はおすすめのスマホ保9社の特徴をランキング形式で紹介していきま...
クリックできる目次

おすすめのツール系Androidアプリ

文字数カウントメモ

文字数カウントメモ

文字数カウントメモ

TAKASHI ISHIGAKI無料posted withアプリーチ

個人的にメチャクチャおすすめなのが「文字数カウントメモ」

名前からして「文字数がカウントできるだけなんじゃないの?」と見くびっていたのですが、あまりにも多機能で衝撃を受けました

ダークテーマに対応しているのはもちろんのこと、「メモにタイトルをつけたりフォルダを作成したりして管理ができる」「フォントサイズが変えられる」「メモの検索ができる」「読み上げ機能(ループも可)が使える」「クラウドやSDカードにバックアップできる」といった特徴があります

これほどまで多機能で使いやすいメモアプリは他に無いんじゃないでしょうか?

さらにバージョン履歴が記録されているため「昨日の朝の状態に戻したい!」といった要求にも応えてくれます(ハンパないですよね)

ちなみに日本企業が提供しているので、日本語の乱れが一切なく快適に使えます(素晴らしい)

flick

flick(フリック)

flick(フリック)

IO Inc.無料posted withアプリーチ

「flick」は東京都豊島区に本社を置く企業・IO Inc.(アイオーインク)が運営するキーボードアプリ。

顔文字や絵文字、AA(アスキーアート)の入力がしやすい他、「背景の画像が変更可能」「一文字ずつのカーソル移動に対応」「キー配列やフォントが変えられる」など機能が豊富です。

個人的に最も推している機能が「Undo機能」で、誤って文字を消してしまった場合に以前の状態に戻すことが可能となっています(これ、超便利です)

変換精度も優れていて、例えば人気漫画『鬼滅の刃』に登場する「禰豆子(ネズコ)」のような難しい単語も一発で変換できます。NiziU(二ジュー)が一発で変換できた時は正直感動しました

flick公式サイト

↓flickでキーボード背景を変える方法(動画も可能)

あわせて読みたい
AndroidやiPhoneのキーボード背景に画像や動画を表示する方法【着せ替え】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はandroidスマホやiPhoneのキーボード背景に画像や動画を表示させ...

↓flickでユーザー辞書を編集する方法

あわせて読みたい
Androidでユーザー辞書を表示・登録する方法 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はAndroidスマホでユーザー辞書を表示・登録する方法を紹介してい...

↓flickでクリップボードをカスタマイズする方法

あわせて読みたい
【Android】クリップボードを確認・削除・履歴表示する方法 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はAndroidスマホのクリップボードを操作する方法を紹介していきま...

Nova Launcher

Nova Launcher ホーム

Nova Launcher ホーム

TeslaCoil Software無料posted withアプリーチ

スマホのホーム画面をオシャレにカスタマイズしたいなら「Nova Launcher」を使うので最適解かと思います

Nova Launcherをインストールすることで、アプリアイコンの名前や形、大きさや画像が変更可能となります

アプリアイコン以外にも、グリッドやフォルダ、通知数などが細かくカスタマイズすることが可能です

Androidでアプリアイコンを変更する方法については以下の記事で詳しく解説していますので、是非ご覧ください

あわせて読みたい
【最新】Androidのホーム画面をおしゃれに変える方法【画像アイコンも可】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 今回はAndroidでオシャレなホーム画面を作る方法を解説していきます。 【こ...

Dropbox

画像や動画、PCで作成した文書ファイル等を保存するなら、オンラインストレージサービスの「Dropbox」が便利です。

有料版なら2TBまで使用できるので、高画質の写真や長い動画もガンガン保存できます

保存したファイルはスマホでもパソコンでも確認可能です

Dropboxの有料プラン(2TB)は、翻訳機ポケトークでお馴染みの「ソースネクスト」で安く買えます(↓詳細)

あわせて読みたい
【最安値】Dropboxを安くお得に買う方法&クーポン・割引情報 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 皆さんの中には「今まで無料版のDropboxを使ってきたが、容量が足りな...

クルクル QRコードリーダー

クルクル - QRコードリーダー

クルクル – QRコードリーダー

arara inc.無料posted withアプリーチ

「クルクル QRコードリーダー」はその名の通りQRコードを読み取るためのアプリ

QRコードをカメラで読み取ったり、画像上のQRコードを読み取ったり、、、といったことが可能です(読み取り履歴も残ります)

QRコードの読み取り以外にも、バーコードを読み取ってAmazonや楽天のリンクを生成したり、テキストや地図のデータをQRコードに変換したりする機能も搭載しています

さらに、お気に入りのお店のQRコードを登録してクーポンを受け取ったり最新情報を受信したりすることも可能です

↓クルクルの使い方

あわせて読みたい
【iPhone・Android】QRコードを読み取ったり履歴を確認する方法 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は「QRコードを読み取る方法」や「読み取ったQRコードの履歴を確認...

1Password

「1Password」はパスワードを安全に管理するためのアプリ。AppleやShopifyといった大企業での採用実績もある人気アプリです

アカウントをハッキング(クラッキング)されないためには、各Webサービスで「別々」の「複雑」なパスワードを設定する必要があります

しかしながら、たくさんのパスワードを暗記したり、他人に見られないように書き留めておくのは大変ですよね?

そういうときに便利なのが「1Password」で、これさえあれば簡単にパスワードを管理できます。様々なデバイスに対応しているので、デバイス間でのパスワードの共有も可能です

有料なのがネックですが、そこらへんは「アカウントの乗っ取りを防ぐためなので仕方がない」と割り切るしかありません

ソースネクスト公式ショップで機能を確認

1Passwordの安全性や公式サイトより安く買う方法は、以下の記事で紹介しています(1Passwordの詳細も以下の記事で確認できます)

あわせて読みたい
【危険性は?】1Passwordの機能・安全性・料金、安く買う方法 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 先日はクラウドストレージ「Dropbox」を安く買う方法を紹介しましたが...

Canva

手軽に画像編集できるアプリといえば「Canva

Canva(キャンバ)は2012年にオーストラリアで生まれたグラフィックデザインツール。2017年に日本語版が公開されて以降、国内でも急速に普及してきています。

人気の理由はやはり「簡単にオシャレな画像が作れるから」でしょう。Photoshopの操作が難しすぎてで挫折した人でも、Canvaを使えばプロ並みのクオリティーに仕上げられるはずです

テンプレートが多数用意されているのも嬉しいポイント。効率よく目的に合った画像を作成できます↓

  • SNS用の画像
  • ブログやWebサイトのアイキャッチ
  • YouTubeのサムネイル画像
  • プレゼン用のスライド
  • ロゴ
  • チラシ、ポスター など

6万種類のテンプレートに加え、100万点以上の写真素材が使用可能です。

初心者でも簡単に利用できるので「手軽に画像編集がしたい」という方におすすめです

無料プランでも十分使えますが、有料版「Canva Pro」にアップグレードすればさらに快適に使えるようになります

今なら無料体験版が用意されているので、気になる方は試しに使ってみてください

Canva公式サイト

Clip Studio Paint

Android端末でイラストを描きたいなら「Clip Studio Paint」を使いましょう

Clip Studio Paint(通称クリスタ)は、東京に本社を置く企業「セルシス」が提供するイラスト製作用ソフトです

国内のグラフィックスソフトの売り上げでは、Photoshopなどを抑えトップシェアを誇っています(参考:公式サイト)

人気なだけあって、機能面・操作性の両方がすぐれており、愛用しているプロも多いとのこと。

初心者から本気でイラストを極めたい人まで、すべての人におすすめできるアプリとなっています

CLIP STUDIO PAINT公式サイトで詳細を確認

乗換案内

乗換案内

乗換案内

Jorudan Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

すでに使っている方も多いかもしれませんが、ジョルダンが提供する「乗換案内」もおすすめです

電車や飛行機、バスで移動する際に最適なルートを教えてくれます

「1本前検索・1本後検索」や「ICカード残高確認」といった+αの機能も充実しており、個人的には一番使いやすいです

画面そのままロック

画面そのままロック

画面そのままロック

Team Obake Biz無料posted withアプリーチ

スマホの誤タップを防ぎたい場合には「画面そのままロック」を使うのが良いと思います

フルスクリーンで動画を視聴する時や防水スマホで動画を再生しながらシャワーを浴びる時などに重宝します

画面ロックを解除する方法はいくつか選択可能ですが、個人的にはシェイクで解除するのがオススメです。音量ボタンやカメラのシャッターボタンで解除することも可能となっています

Smart Scroll

Smart Scroll - Auto Scroll Apps/Documents/Browsers

Smart Scroll – Auto Scroll Apps/Documents/Browsers

9to5++無料posted withアプリーチ

自動でスクロールしてくれる、それだけのアプリが「Smart Scroll」

スクロールするだけの単純なアプリですが汎用性は高く、スクロールのスピードや向きも変更可能です

食事しながらTwitterを楽しみたい方は是非ともインストールしておきたいアプリとなっています

PDFコピペ用変換ツール

スマホアプリではありませんが、僕が自作した「PDFコピペ変換用ツール」も紹介させてください

PDFコピペ用変換ツール」はPDFファイルをコピペする際に発生しがちな「余計な改行・空白」や「濁点・半濁点の分離」を自動で修正するツールです

修正後のテキストをGoogle翻訳やDeepLで翻訳することも可能なので、英語の論文を翻訳する際にも役立つかと思います

完全無料で使えるので、興味のある方は以下のページにアクセスしてみてください

あわせて読みたい
【翻訳も】PDFコピペ用ツール!改行の削除&濁点の結合 PDF内のテキストをコピーしてWord等に貼り付けたり、英語の論文を翻訳したりする際に使えるツールを作成したので公開します。テキストボックスに整形したい文章を入力し...

おすすめの趣味・娯楽系Androidアプリ

Millen VPN(海外コンテンツを日本から!)

Webサービスを使うときに便利なのが「VPN」

VPNを使うことで、日本にいながら海外のWebサービスが楽しめたり、無料WiFiを使う際のセキュリティが向上したり、、、と様々な恩恵が受けられます

例えば、日本で未配信の作品(Netflixでのジブリ作品など)を自宅で観たり、YouTubeプレミアムを日本の料金ではなく格安なインドの料金で契約する、といったことが可能です(詳細:VPNでできること)

数あるVPNサービスの中でも特にオススメなのが「Millen VPN

Millen VPNは日本企業が運営するVPNサービスです。「コスパがいい」「同時接続可能台数が多い」「完全日本語対応」といった特徴があり、「迷ったらMillen VPNを選んでおけば間違いない」というような安心感があります

利用者のプライベートデータを保存しない「ノーログポリシー」を掲げている点も嬉しいポイント。プライバシーに気を遣う人にも最適です。

Millen VPNの詳細については公式サイトをご覧ください→Millen VPN公式サイト

あわせて読みたい
【比較も】Millen VPNのリアルな評判・口コミ【日本企業が運営】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は、日本企業が運営するVPNサービス「Millen VPN」の特徴を解説し...

なお、VPNサービスの中には悪質な業者も多いので、必ず名の知れたVPNを使うようにしましょう

Millen VPN公式サイト

オススメのVPNについては以下の記事を参考にしてください

あわせて読みたい
【2024年最新】おすすめのVPNアプリ9つを東大生が比較! ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は、これからVPNを契約する日本人向けに、オススメのVPNアプリを紹...

TVer

TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス

TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス

TVer INC.無料posted withアプリーチ

TVerは民放5局が共同出資してできたテレビ放送の見逃し配信サービス。キー局で放送された番組を完全無料で視聴可能です

一般的な動画配信サービスは会員登録が必須ですが、TVerはアカウントを作成しなくても利用できます

ただし、多少の広告が入る点には注意してください

U-NEXT

androidスマホやタブレットで、映画やドラマ、アニメを楽しむなら「U-NEXT」が断然おすすめ。

国内のアニメ・映画のラインナップが充実しているのが魅力的で、会員になれば220,000本以上の動画が見放題になります

また、動画だけでなく電子書籍も追加料金なしで読めるというのもGoodポイントです

今なら31日間の無料トライアルをやっているので、迷ったら申し込んでみるのが良いと思います

U-NEXT公式サイトでラインナップを確認

audiobook.jp

「読書を楽しみたいけど電子書籍や紙の本は目が疲れる…」という方は「audiobook.jp」を利用しましょう

audiobook.jpとは、株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーデブックサービス。音声で読書を楽しめるという画期的なサービスとなっています

他社サービス(Audibleなど)と比べてコスパがいいのが特徴で、月750円を払うだけで10,000冊以上の本が聴き放題になります

audiobook.jp公式サイトでラインナップを確認(無料体験あり)

audiobook.jpの詳細については以下の記事を参照してください

あわせて読みたい
【安すぎ】audiobook.jpのメリット・デメリット、評判 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は国内最大手のオーディオブックサービス「audiobook.jp」を紹介し...

flier

「目まぐるしく移り変わるビジネストレンドを即座に把握したい」という方にオススメなのが「flier

flierというのは、今読むべきビジネス本を1冊10分で読める長さに要約してくれるサービスです

仕事に追われているビジネスマンや、学業に勤しむ学生でも、移動時間などのスキマ時間を活用してビジネストレンドを掴むことができます

音声版もあるので他の作業をしながらビジネス本を楽しむことも可能です

ラインナップについては公式サイトでご確認ください

flier公式サイトでラインナップを確認

有料ですがお金を払ってでも利用する価値はあると思います(↓詳細)

あわせて読みたい
【1冊10分】要約サイトflierのリアルな評判・口コミ【2024年最新】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は本の要約が読める&聴けるサービス・flier(フライヤー)のリア...

Amazon Music

もはや説明するまでもないかもしれませんが、Amazonが提供する音楽ストリーミングサービス「Amazon Music」もおすすめ。

Amazon Musicにはいくつかのプランが存在しますが、中でもおすすめなのが「Amazon Music Unlimited」

Amazon Music Unlimitedは月額980円で9000万曲以上の音楽が聴き放題になるプラン。学生やプライム会員だとさらにお得に利用できます

広告なしで高品質な音楽が聴けるだけでなく、ダウンロードやバックグラウンド再生も利用可能です

今なら1か月間の無料体験ありです(↓詳細)

Amazon Music 公式サイト(無料体験あり)

おすすめのブラウザアプリ

Firefox

Firefox ウェブブラウザー

Firefox ウェブブラウザー

Mozilla無料posted withアプリーチ

プライバシーを気にしつつ快適にブラウジングを楽しむなら「Firefox」がオススメです

Firefoxは非営利組織Mozillaが運営するブラウザアプリで、Google Chromeとは違ってプライバシーに力を入れているのが特徴です

機能面に関しても申し分なく、デフォルトでトラッキング防止機能がついている他、アドオン(拡張機能)を追加することで「webサイト全体にダークテーマを適用させる」などのカスタマイズが行えます(最近、使えるアドオンが減っちゃいましたが…)

「アンチChrome」の方々には必須のアプリです

Sleipnir

Sleipnir Mobile

Sleipnir Mobile

Fenrir Inc.無料posted withアプリーチ

「Sleipnir(スレイプニル)」は大阪府大阪市に本社を置く企業・フェンリルによって開発されている国産Webブラウザ。「プニル」の略称の方が有名かもしれません

Sleipnirを使う最大のメリットは、自分好みに設定を細かくいじれることだと思います。

特にAndroid版はカスタマイズ性に優れており、よく使う機能を呼び出すボタンを下部にまとめて配置したり、タブの幅を変えたりすることができます

画面をなぞるだけでタブの切り替えやブックマークなどの操作が瞬時に完結する「ジェスチャー機能」も便利です。

Webページの背景を黒くしたり、フォントサイズを調整したりして視認性を高めることも可能です(種類は少ないですが独自の拡張機能も存在します)

Kiwi Browser

Kiwi Browser - VPN & AdBlock

Kiwi Browser – VPN & AdBlock

N1 TECHNOLOGIES LIMITED無料posted withアプリーチ

Android版Google Chromeの最大の欠点といえば「拡張機能が入れられないこと」かと思います

そんな皆さんのお悩みを解決してくれるのが「Kiwi Browser」

スマホブラウザにも関わらずChrome用の拡張機能を追加できちゃう優れものです

操作性もChromeに近いので、Chromeからの乗り換えにオススメです

Google検索にて「kiwi browser 危険性」「kiwi ブラウザ 安全性」「kiwiブラウザ 国」といったキーワードを入力すると本ページが上位ヒットするようなので自分が調べて判明したことを書いておきます。

Kiwi Browserはエストニアに本拠地を置く「Geometry OU」が開発元らしいです。Google Chromeと同じChromiumをベースとしたブラウザで、操作性はかなり似ています

Kiwi Browserの危険性についてですが、英語で検索してもそれらしい記述は見つかりませんでしたし、ダウンロード数1000万超えの人気アプリということで、危険なアプリである可能性は低いんじゃないかと思います(大手メディアも紹介してるくらいですしね)

ただし、アプリの安全性を一般人が見極めるのは非常に困難なので「Kiwi Browserは絶対に安全」とは言い切れません。使用する際は自己責任でお願いします(もちろん他のアプリに関しても同様です)

↓オススメの拡張機能はコチラ

あわせて読みたい
【2024年最新】便利!おすすめのGoogle Chrome拡張機能 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はwebブラウザ「Google Chrome」で使える便利な拡張機能を紹介して...

スマホでChromeの拡張機能を使う方法は以下の記事を参考にしてください

あわせて読みたい
【2024年最新】AndroidスマホでChromeの拡張機能を使う方法 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です ブラウザを自分好みにカスタマイズする方法といえば「拡張機能」 拡張...

おすすめの中級者以上向けAndroidアプリ

IFTTT

IFTTT

IFTTT

IFTTT無料posted withアプリーチ

IFTTT(イフト)は複数のサービスを連携させることが可能なアプリ

例えば、位置情報とWiFiを連携させて「家から離れたらスマホのWiFi機能をOFFにする」とか「YouTubeにアップロードした動画を自動でTwitterで共有する」といったことが可能です

Amazon AlexaやGoogle Homeも利用可能なため、スマート家電と連携させる等の応用も考えられます

Tasker

Tasker

Tasker

joaomgcd¥380posted withアプリーチ

連携アプリとしてはTaskerも人気です

先程紹介したIFTTTが「シンプル」&「クラウドを使用」なのに対してTaskerは「多機能」かつ「ローカルで完結」という違いがあります

カスタマイズ性が高く非常に便利ですが、基本的に有料な点には注意してください

Send Anywhere

Send Anywhere (ファイル転送・受信)

Send Anywhere (ファイル転送・受信)

ESTmob Inc.無料posted withアプリーチ

Send Anywhereはデバイス間でのデータ送信を可能にするアプリ

Windows、Mac、Android、iOSなど異なるOS間でもファイルの送受信ができるのが魅力的です

6桁の数字かQRコードを共有するだけで簡単にデータのやり取りができます。アカウントを作る必要すらありません。

Feedly

Feedly - Smarter News Reader

Feedly – Smarter News Reader

Feedly Inc.無料posted withアプリーチ

「Webサイトの更新を毎日チェックするのが面倒!」という方にオススメなのが「Feedly」

Feedlyは世界的に有名なRSSリーダーアプリ。RSSとはwebサイトの更新情報を配信するためのデータ形式のことで、更新日時やタイトル、記事の要約などが含まれます

Feedlyを使えば、Webサイトに新規追加されたページを自動で一覧表示してくれるので、Webサイトにアクセスする手間が省けます

ただプッシュ通知には未対応なので、Webサイトの更新を通知として受け取りたい場合にはSlackを使うのが良いと思います(やり方は以下の記事にまとめました)

あわせて読みたい
【スマホ・RSS】Webサイトの更新をプッシュ通知で受信する方法【Slack】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 突然ですが皆さん「webサイトの更新を毎日チェックするのが面倒!」な...

GPS Status & Toolbox

GPS Status & Toolbox

GPS Status & Toolbox

MobiWIA Kft.無料posted withアプリーチ

Google mapとか使っている時に「自分の位置ちょっとズレてないか?」と思ったことのある方、多いのではないでしょうか

そんな悩みを解決してくれるのが「GPS Status & Toolbox」

このアプリを使うことでGPSの精度が大幅に改善します

「携帯電話の通信ネットワークを利用してより精度の高い測位ができるA-GPSのデータをダウンロード」することで、正確な情報を提供するらしいです(詳しいことは分かりません…)

参考:https://apprev.smt.docomo.ne.jp/app_review/0000zbj/

まとめ

今回はAndroidで使用可能なアプリをいくつか紹介しました

「もっと良いアプリ知っているよ!」という方がいらっしゃいましたら、Twitterとかで教えてくださると嬉しいです

以上、東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)でした!

あわせて読みたい
【9社比較】どれがお得?おすすめのスマホ保険ランキング【iPhone・Android】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はおすすめのスマホ保9社の特徴をランキング形式で紹介していきま...

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次