【東大生オススメ】勉強中に音楽を聴くメリット・デメリットと効果的な実践法
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です
皆さんは勉強中に音楽は聴きますか?
僕の周りにはイヤホンをつけながら勉強している人は結構います
しかし「音楽を聴きながら勉強して集中できるの?」と疑問に思う人も多いはず
そこで今回は音楽を聴きながら勉強するとどんな影響が出るのか説明していきたいと思います
【最終更新:2023年8月15日 公開:2021年2月11日】
勉強中に音楽を聴くメリット
やる気が出る
勉強中に音楽を聴いた方がいい理由、一つ目は「やる気が出るから」です
どんなに勉強熱心な人でもやる気が出ない時はあります。学校で嫌なことがあった時や部活で疲れている時には勉強やりたくないですよね
そんな時には自分の好きな音楽をかけることをオススメします
好きな音楽を聴けばテンションが上がり、憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれます。
勉強のやる気が出ない時や、嫌いな教科に取り組む時には、好きな音楽を聴いてモチベーションをアップさせるといいでしょう。
集中力がアップする
音楽にはリラックス効果があり、集中を促すことが知られています。
一説によればクラシック音楽を聞くと、神経伝達物質のセロトニンやアセチルコリンが活発に分泌されるそうです
これらの物質は精神の安定をもたらすので、クラシック音楽を聴くと快適に勉強ができるようになる場合があります
リラックスしながら勉強すると疲れにくくなるので長時間勉強することも可能になります
雑音を遮断できる
カフェや自習室などの人が多い場所で勉強していると周囲の音が気になりますよね。
だからと言って静かな勉強場所を探すのは意外にも大変です
そんな時には音楽を聴きながら勉強すると、雑音がシャットアウトされて勉強に集中しやすくなります。これはマスキング効果と言われています
もし音楽を聴いていても周りの音がうるさすぎて勉強に集中できない!という方はノイズキャンセリング機能付きのイヤホンを使うことをオススメします
勉強中に音楽を聴くデメリット
音楽プレーヤーの操作に時間を奪われる
勉強中に音楽を聴くデメリットとして「音楽プレーヤーの操作に時間を奪われる」ことが挙げられます
- 「この曲あきたから違う曲聴こう」と思って曲選びをしていたら、いつの間にか時間が経っていた
- YouTubeで音楽を聴いていたら、オススメ動画に面白そうな動画があって気を取られてしまった
こんな経験ありませんか?
スマホで音楽を聴いていると、勉強に飽きてスマホをいじってしまいがちです
対策としては
- 専用の音楽プレーヤーを使う
- 勉強に必要ないアプリはロックしておく
などがいいと思います。思い切って音楽を聴くのを諦めるのもアリだと思います
本番では音楽をかけられない
音楽を聴きながらの勉強に慣れてしまうと非常に危険です
というのも本番の試験では音楽をかけられないからです。普段から勉強中に音楽を聴いていると試験本番で本領発揮できなくなる恐れがあります
そのため入試が近づいてきたら勉強中に音楽を聴くのは控えたほうがいいと思います
入試の1ヶ月前からは常に本番を想定しながら学習に取り組むといいでしょう
中には本番を意識してシャープペンの音や雑音の入った音声を流しながら勉強する人もいます
どうせ聴くなら…
上記で述べたように勉強中の音楽を聴く多少のデメリットがありますが、それを上回るたくさんのメリットがあります。
僕も高校に入ったばかりの頃は、好きな音楽を聴きながら勉強していました。しかし、ある日こう思ったのです。「勉強しながらリスニングしたら効率いいんじゃね?」と。
音楽を聴きながら勉強できるんならリスニングしながら勉強できないはずがないと考えたのです
それ以来、英語のリスニングや暗記科目のCDをかけながら勉強するようにしました
「そんなんで効果あるの?」「逆に勉強に集中しにくくなるんじゃないの?」と思う人も多いかもしれません
しかし結論から言うと、かなりの効果がありました
リスニングの成績が良くなったというよりは、試験中に単語や熟語を思い出しやすくなったと言う感じです
※効果には個人差があります。自分に合わないと感じたら即座にやめましょう
『リスニングしながら勉強』のやり方
僕の場合、数学や物理といった暗記科目でない教科の勉強中に、英単語帳の付属CDや古文単語のCDなどを聴くようにしていました。
英単語のCDを聴きながら英文を読んだり、古文単語のCDをかけながら日本史の暗記をしようとすると集中できなくなるのでオススメしません
音声には集中せず、ただ聞き流すのがポイント。それだけでも絶大な効果があります
オススメの教材
DUO
まずオススメしたいのが英単語帳「DUO3.0」です
高校英語で必要な英単語と英熟語が560本の例文に凝縮されています
例文を聴きながら勉強しているだけで英熟語や重要なフレーズが自然と頭に入り、試験中に思い出しやすくなります
古文単語ゴロゴ
古文単語ゴロゴもオススメです
古文単語が面白い語呂合わせで暗記できるので簡単に覚えることができます
語呂合わせは参考書を見て覚えるより聴いて覚えた方が効率がいいと思います
歴史の年号
年号の語呂合わせをCDやスマホに吹き込んで流しておくのもいいでしょう
主要な年号を暗記しておくと試験で頻出の「並び替え問題」で有利になります
僕が使っていた教材はコチラです↓
一気に学力を伸ばしたいなら東進がおすすめ!
世の中には様々な塾・予備校・通信教育がありますが、その中でも圧倒的におすすめなのが「東進」です
東進には「今でしょ」でお馴染みの林修先生をはじめとする全国トップクラスの講師陣が在籍しており、分かりやすくレベルの高い授業を受けることができます
東進は合格実績も素晴らしく、2023年の東大合格実績では圧倒的1位を獲得(参考:比較ナビ”東京大学(東大)合格実績ランキング”)。難関大を本気で目指すなら東進がおすすめです
ちょうど今は、1日無料体験の受付中なので、これを機に無料体験してみるのがいいと思います(無料体験の詳細や申し込みは以下のリンク参照)
東進 公式サイト(無料体験&無料資料請求 申し込み期間中!)
まとめ
勉強中の音楽には良い効果もありますがデメリットもあります
結局は自分の好みの問題なので、音楽を聴きながら勉強した方が捗ると言う方は聴いたほうが良いし、集中できなくなると言う方は聴かないほうがいいと思います
最後に紹介した『リスニングしながら勉強』は結構オススメですので、もしよければ試してみてください