化学– tag –
-
【高校生向け】現役東大生がZ会と進研ゼミを徹底比較【どっちがオススメ?】
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 本記事では、塾なしで東大に現役合格した僕が、通信教育のツートップ「Z会」「進研ゼミ」を徹底比較していきます けっこう長い記事ですので、時間のない方は文章... -
【東大生厳選】高校化学のおすすめ参考書・問題集【大学受験も】
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は高校化学の参考書・問題集を難易度別に紹介していこうと思います。 センター試験(今で言う共通テスト)の化学で満点を取った僕が選んだ参考書・問題集... -
【最新・118番まで】周期表の語呂合わせ【縦・横】
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 今回は周期表の語呂合わせを紹介していきたいと思います 一応、118番まで載せましたが、大学受験のために覚えるのであれば、以下の箇所さえ暗記しておけば十分だ... -
【高校生】Z会だけで東大合格した僕が評判や特徴を解説【難しい?】
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 今回は塾に通うことなく「ほぼZ会だけで」東大に現役合格した僕が、Z会を実際に受講した感想や評判などを解説していきたいと思います ※「ほぼZ会だけで」という... -
【電解水】食塩水から消毒液が作れる理由と次亜塩素酸水の効果・安全性
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 先日、Panasonicから「食塩水から除菌液を作れる装置」が発表されて話題になりましたよね(公式サイト) しかし「ただの食塩水が除菌液になるなんて変じゃない... -
粘着や吸盤ではない?ヤモリが壁や天井に貼り付いて歩ける理由【ファンデルワールス力・ロンドンの分散力】
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 先日Twitterを嗜んでいたところ、FFの方が愛くるしいヤモリの動画をアップしていて、爬虫類飼いたい欲が高まってしまいました てなわけで今回は身近な科学シ... -
うなぎの血には毒がある?食べても大丈夫な理由【イクチオヘモトキシン・刺身】
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 突然ですが皆さん、ウナギはお好きでしょうか?ウナギ料理といえば蒲焼かと思いますが、ふわふわとした食感とジューシーさが堪らないですよね そんな日本人... -
【簡単解説】ポテトチップスの袋の内側が銀色の理由【科学雑学】
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。 東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です サクサク読める『簡単解説!科学雑学』第1弾として、「ポテチの袋」に関する雑学を紹介していこうと思います! ※理系向け記事はこちら→『西片と学ぶ身近な... -
コンタクトレンズの種類と酸素透過性の仕組み【目の健康】
こんにちは、東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は「西方と学ぶ身近な科学」シリーズ第2弾として、コンタクトレンズを扱っていこうと思います 【最終更新:2021年2月10日 公開:2020年12月19日】 【コンタクトレンズの種類】 コンタクトレン... -
【帯電列】冬に静電気が発生しやすい理由と帯電しやすい素材【身近な科学】
こんにちは、東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 暖冬だった去年と比べて今年の冬は寒いですね。スキーが好きな僕としてはありがたいですが、雪片付けが少し面倒です 今回は「西方と学ぶ身近な科学」シリーズ第一弾として、冬に発生しやすい「静電...
12