理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

【現役生が教える】大学生活に必須の持ち物【絶対必要】

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です

今回は、現役大学生である僕が「大学生が持ち歩くべきアイテム」をいくつか紹介していきます

※筆者が理系男子大学生なので、文系の方々やJDの皆様の参考になるかは分かりません。あらかじめご了承ください

↓コンセントに挿すだけで使える!ホームルーターのオススメ

あわせて読みたい
【大学生にも】ひとり暮らしにオススメの置くだけWiFi(ホームルーター) ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は手軽にネット環境を導入できる「ホームルーター」について解説し...

↓大学生が知っておくべき節約術

あわせて読みたい
【本当に貯まる】現役生が教える大学生向け節約術 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が「本当にお金が貯まる節約術」を紹介してい...

↓大学生にオススメのアプリはコチラ

あわせて読みたい
【現役大学生が勧める】大学生にオススメの人気アプリ ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は全ての大学生が使うべきオススメのアプリを紹介していきます 【...
クリックできる目次

必須の持ち物

イヤホン

画像:SONY MDR-EX15LP(有線)

新型コロナウイルスの流行以降、オンラインで実施する講義は急速に増えています

オンライン授業にはいろいろなメリットがあるので、コロナが収まってからもオンライン授業が完全になくなるということはないはずです

そうなると「1限と3限は大学で講義を受けるけど2限だけオンライン」みたいな状況がうまれてきます

1コマのためだけに自宅に帰るのは面倒なので「2限だけ図書館でオンライン受講する」みたいな感じになると思うのですが、そういう時に役立つのがイヤホンです

イヤホンさえあれば、オンライン授業を受けていても他人に迷惑をかけずに済みます。普段オン楽を聴かない人でも必ず持っておくようにしましょう

有線イヤホンでもBluetoothイヤホンでもお好きな方を使えばいいと思いますが、個人的にはバッテリーを心配しなくていい有線イヤホンが好みです

ペアリングが不要なのも地味に便利です(愛用しているスマホ・Xperiaだとイヤホンジャックがありますし)

僕が授業用に使ってるイヤホンはこれ↓(SONY製ですが安いです。オンライン授業に使う分には十分な性能かと思います)

ノートパソコン

画像:日本製ノートPC「VAIO SX12」

大学生活においてはノートパソコンは超重要アイテムです。はっきり言って「コイツがなきゃ何もできない」ってくらい大切な存在。

もしノートパソコンなしで大学生活を乗り切ろうとしているなら、今すぐ考えを改めた方がいいと思います。

PowerPointで作成したスライドを見せながら発表するときには絶対に必要になってきますし、空きコマにレポートを仕上げるのにも使えます

持ち運びに便利なノートパソコンについては、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください

モバイルバッテリー

画像:バッファロー BSMPB10010C2BK

大学生活で意外と重要になってくるのが「電源」です

教室によっては1席に1つコンセントが備え付けられている場合もありますが、ほとんどの教室には収容人数分の電源はありません

大学生活では、授業中もノートパソコンやタブレット、スマホを使うことが多いので、電源の確保は死活問題です

バッテリー切れで無駄な時間を過ごさないよう、必ずモバイルバッテリーを持ち歩くようにしましょう

ノートパソコンも充電できる大容量のモバイルバッテリーがあると便利です↓

サンワサプライ BTL-RDC22

Xperiaユーザー向けのモバイルバッテリーはコチラ↓

あわせて読みたい
【最新】XPERIA用!モバイルバッテリーおすすめ【大容量】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はXperia大好きな僕が、Xperia用のモバイルバッテリーを紹介してい...

文房具

言うまでもないかもしれませんが、文房具も必須アイテムです

今の時代「タブレットで手書きする」っていう人も多いかもしれせんが、それでも文房具を使う機会は結構あるので、必ず持っておくようにしましょう

参考までに、僕が普段持ち歩いている文房具を紹介しておきます

  • シャープペン・替え芯
  • 消しゴム
  • ボールペン
  • 油性ペン:実験の際によく使う
  • ホッチキス:レポート提出時に使う
  • ルーズリーフ

最近はオンラインで課題を提出する機会が増えたので活躍する機会は減りましたが、コロナ前は「ホッチキス」が重要アイテムでした。

というのも、紙でレポートを提出する際に必要になるからです。

ホッチキスを持ち歩ている人は少ないので、ホッチキスを持っているだけでクラスの救世主的な存在になれるかもしれません(僕は周囲の人に貸しまくってしました)

関数電卓

CASIO CLASSWIZ

理系学生なら「関数電卓」は必須です。少し高いですが、早めに買っておくことをオススメします

「スマホでも計算できるから要らなくない?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、ボタンが多いので慣れれば操作性はいいです。あと、計算結果を分数表示できるのもGood

あと、授業によっては「スマホ持ち込み禁止」という場合もありますし、「関数電卓だけ持ち込みOK」という試験もあるので、必ず1つは持っておくようにしましょう

USBメモリ

意外と盲点なのが「USBメモリ」

クラウドストレージの普及により普段の生活で使う機会は減りましたが、理系大学生にとっては超必須アイテムです

実験室に設置してあるPCの中にはセキュリティの観点からネット接続していないものも多くあります。そういうPCからデータを取り出す際にUSBが必須になるわけです

データのバックアップにも使えますし、持っておいて損はないと思います。ただし、ネットで売られているUSBの中には粗悪品も多いので注意が必要です(日本製がオススメ)

予備のマスク

当たり前ですが、このご時世予備のマスクがないとキツイです

必ず1つ以上は予備のマスクをカバンに入れておくことをオススメします

あると便利なもの

ここからは「絶対に必要というわけではないけど、あると役立つアイテム」を紹介していきます

電子ノート・タブレット

画像:富士通「クアデルノ」

講義資料を電子ファイルで配布するのが当たり前になった今日、いちいち資料を印刷して書き込むのは大変です

また、手書きしたレポートや答案を電子データとして提出させる授業も多いので、直接電子ファイルに書き込みができる「電子ノート」の類は必須になってきています

電子ノートさえあれば、配布資料に書き込みができるだけでなく、普通のノートの代わりとしても使えるので、荷物の節約になって便利です

オススメの電子ノート(iPad、Androidタブレット、Windowsタブレット含む)については以下の記事に詳しくまとめたので、興味のある方は読んでみてください

あわせて読みたい
PDF対応!大学生にオススメの電子ノート iPadとの比較も ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 大学生の皆さん、電子ノートやタブレットは持っていますか? 講義資料を電...

電子辞書

生協では電子辞書も売られていますが正直そこまで必要ないと思います。

授業中に単語などを調べたくなったらスマホで検索すればいい話ですので、「必須」というレベルではないかと思います(授業中にスマホをいじって怒る教授はそういないはずです)

しかし履修する教科によっては、テストの際に「電子辞書のみ持ち込み可」の授業もあるそうですし、生協で購入すると選択した第二外国語に対応した辞書がついてきます。そのため必要に応じて購入するのがいいと思います。

試験のときだけ必要という場合には、試験直前だけレンタルするのもアリだと思います。家電・ガジェットのレンタルサービスについては以下の記事に詳しくまとめてあるので是非ご覧ください

あわせて読みたい
【安いのは?】2024年最新!おすすめの家具・家電レンタル ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は、家具や生活家電や高性能ガジェットをレンタルできるサービスを...

大学生活関連の情報まとめ!

このブログでは大学生活を快適するための情報を発信しています

最近だと「第二外国語の選び方」とか「理系・文系にオススメのノートパソコン」なんかの記事が人気です

東大生向けの情報としては、進振りに関する情報も扱っています

興味のある方は、以下のリンクからご覧ください

「大学生活」記事一覧

↓コンセントに挿すだけで使える!ホームルーターのオススメ

あわせて読みたい
【大学生にも】ひとり暮らしにオススメの置くだけWiFi(ホームルーター) ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は手軽にネット環境を導入できる「ホームルーター」について解説し...

↓大学生が知っておくべき節約術

あわせて読みたい
【本当に貯まる】現役生が教える大学生向け節約術 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が「本当にお金が貯まる節約術」を紹介してい...

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次