【完全分離】最新!デタッチャブル型のタブレットPC【セパレート】
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です
今回はデタッチャブル型のタブレットPCのオススメ機種を紹介していこうと思います
【最終更新:2022年1月26日 公開:2022年1月26日】
デタッチャブル型とは?
デタッチャブル型は、いわゆる「2in1」タイプのノートパソコンの1種です
2in1というのは、「ノートパソコンとしても使えるしタブレットとしても使える端末」のことを指します
「手書きがしたいからタブレットが欲しいけどノートパソコンとタブレットの両方を買うのは金銭的にキツイ」「ノートパソコンもタブレットも持ち歩くのは重いから避けたい」といった方にオススメです
2in1は主に「コンバーチブル型」と「デタッチャブル型」の2種類に大別されます。
コンバーチブル型
コンバーチブル型は、ディスプレイ部分とキーボード部分が分離しないタイプの2in1です。
普通のノートパソコンとの違いは「ディスプレイ部分の可動範囲が広い点」で、ディスプレイの部分を360度回転させることでタブレットみたいに使用できます(↑の画像参照)
モノによってはノートパソコン(約90度回転)とタブレットモード(360度回転)の中間にあたる「テントモード」が使える機種もあります。モバイルモニターみたいに使用できるので、ゲームや動画視聴に向いています
なお、コンバーチブル型は一般的にディスプレイを360度動かせますが、中には180度までしか回転しない機種も存在するので注意してください(2021年版のVAIO SX14など)
デタッチャブル型(セパレートタイプ)
一方の「デタッチャブル型」はディスプレイ部分とキーボード部分を完全に分離できるタイプの2in1です(↑こんな感じ)
コンバーチブル型でタブレットモードを使う場合にはキーボードが付いたままなので重たいですが、デタッチャブル型のはキーボードを切り離せるため、普通のタブレットとして持ち運ぶことができます
パソコンを動かすのに必要なCPUやらストレージやらが、全て上半分にのみ詰まっているので、コンバーチブル型に比べて性能が低いものが多いです
しかしながら、デタッチャブル型の中にも高性能なものも存在するので、本記事では代表的な機種をいくつか取り上げていこうと思います
オススメのデタッチャブル型タブレットPC
Chromebook Detachable CM3
安くてそこそこ使えるデタッチャブル型ノートパソコンが欲しいならASUSの「Chromebook Detachable CM3」がオススメ。
記事執筆時点の価格は驚異の3万円台。普通のタブレットですら、ここまで安い機種は少ないと思います
CPUはエントリー向けの「MediaTek MT8183」で、メモリも4GBと性能は控えめ。
しかしながら、動作が軽いことで有名なOS「Chrome OS」を搭載しているので、普段使いで困ることはないと思います
逆に、学校や仕事でバリバリ使いたい人はWindows搭載のノートパソコンを買った方がいいと思います
機種名 | Chromebook Detachable CM3 |
タイプ | デタッチャブル型 |
OS | Chrome OS |
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 255.44x 7.9x 167.2 mm |
画面サイズ | 10.5インチ |
重量 | 506g |
ストレージ | 128GB |
メモリ | 4GB |
CPU | MediaTek MT8183 |
タッチ操作・ペン対応 | 〇 |
詳細 | ASUS公式サイト |
購入はASUS公式ストアがおすすめです
Surface Pro 8
人気のデタッチャブル型ノートパソコンとして、Microsoftの「Surface Pro 8」が挙げられます
デタッチャブル型は低スペックな製品が多いのですが、Surface Pro 8は高性能CPU・Core i7が選択可能です
キーボードを装着してノートPCとして使ったり、ペンと連携させて学習用のタブレットとして使ったり、キックスタンドで自立させてモニターとして使ったり、、、と様々な利用方法が考えられます
ノートパソコンとしては珍しい「10MP 4K」のリアカメラを搭載しているのも魅力的です
機種名 | Surface Pro 8 |
タイプ | デタッチャブル型 |
OS | Windows |
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 287 ×208 ×9.3mm |
画面サイズ | 13インチ |
重量 | 891g |
ストレージ | 512GB/1TB |
メモリ | 8GB/16GB/32GB |
CPU | Core i7/Core i5 |
タッチ操作・ペン対応 | 〇 |
VAIO A12
少し古い機種ですが、2018年11月発売の「VAIO A12」もオススメです
VAIO SX14がコンバーチブル型だったのに対し、VAIO A12はデタッチャブル型なので、タブレット単体で使用できます
専用のデジタイザースタイラス(ペン)は、ペンタブで有名なワコム製で4096段階の筆圧検知に対応。イラスト用としても十分な性能を備えています
機種名 | VAIO A12 |
タイプ | デタッチャブル型 |
OS | Windows |
画面サイズ | 12.5インチ |
重量 | 約1.099kg~ |
ストレージ | 128GB~2TB ※公式ストアでカスタマイズ可能 |
メモリ | 8GB/16GB/32GB ※公式ストアでカスタマイズ可能 |
CPU | Core i7/Core i5/Core i3/Celeron ※公式ストアでカスタマイズ可能 |
インターフェイス | USB Type-C:1つ USB Type-A:3つ HDMI:1つ VGA:1つ LAN:1つ SDカードスロット:1つ ヘッドホン端子:1つ |
タッチ操作・ペン対応 | 〇 |
詳細 | VAIO公式サイト |
そのほかのVAIOについては以下の記事を参考にしてください
MousePro-P101A0
先ほど3万円台の「Chromebook Detachable CM3」を紹介しましたが、「MousePro-P101A0」ならもっと安く買えます
2021年10月にマウスコンピューターから発売されたこちらの製品は、Windows搭載機としては驚異の約2万円で購入可能です(記事執筆時点、直販サイト)
高価格の機種に比べてスペックは貧弱ですが、Windowsも搭載しているので、軽くWordやPowerPointを使ったり、ブラウジングを楽しんだりする分には使える機種かと思います
機種名 | MousePro-P101A0 |
タイプ | デタッチャブル型 |
OS | Windows |
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 279.5x 31.2x 200 mm |
画面サイズ | 10.1インチ |
重量 | 980g |
ストレージ | 64GB |
メモリ | 4GB |
CPU | Intel Celeron N4000 |
タッチ操作・ペン対応 | 〇 |
arrows Tab WQ2/F3
防水防塵性能で選ぶなら富士通クライアントコンピューティングから発売されている日本製2in1PC「arrows Tab WQ2/F3」がオススメ
こちらの製品は「IPX8」の防水性能と「IP5X」の防塵性能を備えており、屋外での作業に最適です。教育向けモデルをベースに作ってあるので耐衝撃性にも優れています
OSは最新のWindows11を搭載。キーボード(オプション)を装着することで、パソコンとしても使うことも可能となっています
製品名 | arrows Tab WQ2/F3 |
メーカー | 富士通クライアントコンピューティング |
画面サイズ | 10.1インチ |
SoC | インテル Celeron N4500 / インテル Celeron N5100 |
RAM | 4GB / 8GB |
ROM | 64GB /128GB / 256GB |
SDカード | microSDカード microSDHCカード microSDXCカード |
イヤホンジャック | あり(1つ) |
防水 | IPX5/IPX7/IPX8 |
ワンセグ・フルセグ | × |
専用ペン | あり |
OS | Windows 11 Pro 64ビット版 |
詳細 | 富士通公式サイト |
「arrows Tab WQ2/F3」は富士通の公式ストア「富士通WEB MART」から購入可能です