
- 東大(工学系)に所属している学生
- PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
- 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
- ブログでは自分の好きなことを書いていきます
- SNSで本ブログの更新情報発信してます!→Twitter
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です
他人にパソコンの画面を見せる場合など、一時的に夜間モードをオフにしたい時ってありますよね
そういうときに夜間モードの無効化できるショートカットキーがあると便利なのですが、Windows11には夜間モードのオン・オフを切り替えるためのショートカットキーは存在しません
しかしながら、タスクバーをクリックすることで表示される「クイック設定」をカスタマイズすることで夜間モードを瞬時に切り替えられるようになります
まずは、タスクバーの右のほうにあるWiFiやスピーカーのアイコンをクリックしてください。以下のようなクイック設定が開くと思います(Windowsキー+Aでも開けます)
今回は「アクセシビリティ」の代わりに「夜間モード」をクイック設定に配置したいと思います
クイック設定を開くと、右下にペンのマークがあるのでクリックしてください
すると、各設定ボタンの右上にピンの削除ボタンが出てくるので「アクセシビリティ」のピンを削除してください
続いて、下のほうにある「追加」ボタンをクリックします
すると、追加可能な設定項目が表示されるので「夜間モード」を選んでください
あとは、左下の「完了」を押せばOKです。これでタスクバーから瞬時に夜間モードのオン・オフが切り替えられるようになりました
なお、クイック設定に配置できる設定項目は以下の通りです。よく使うものをピン留めしておくと便利かと思います