理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

【快適】部屋にあると便利なグッズ・電化製品

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です

今回は部屋にあると便利なアイテムをいくつか紹介していきます

あわせて読みたい
【比較表アリ】東大生が選ぶオススメの新電力会社【乗り換え】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 本記事では今乗り換えるべき電力会社について解説していきます めちゃ...
クリックできる目次

Nature Remo 3

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
動画:Nature Remo 3(公式サイトから引用)

自宅での生活を快適するアイテムはたくさんありますが、個人的に一番おすすめなのが「スマートリモコン」

スマートリモコンというのは、普段使っているリモコンをスマホアプリにまとめたり、ネット経由でリモコンが使えるようにしたり、、、といったことが可能なアイテムのこと。

赤外線リモコンをスマートリモコンに読み込ませることで、家中の電化製品がスマホアプリだけで操作できるようになります

「古い家電だと対応してないんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが心配無用。赤外線リモコンが付属している電化製品なら、古いものでもスマートリモコンで操作できるようになっています

スマートリモコンは各社から様々な製品が売られていますが、個人的にオススメなのが「Nature Remo3」

温度センサー、湿度センサー、照度センサー、人感センサーといった多種多様なセンサーが搭載されており、「湿度が70%を上回ったら自動でエアコンを除湿モードにする」といった使い方が可能です

Nature Remoの詳細は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【最新版】Nature Remoでできること、スペック比較【スマートリモコン】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は人気のスマートリモコン「Nature Remo」シリーズについて解説し...

↓スマートデバイス関連の記事は以下のリンクから

「スマート化」の記事一覧

CO2モニター

画像:オムニ公式ショップ

ずっと自宅にこもっていると室内の空気環境が気になりますよね

そこで「CO2モニター」を設置しておくことをオススメします

CO2モニターというのはその名の通り二酸化炭素濃度を測るための装置。

厚労省によれば「二酸化炭素濃度が1000ppm以下であること」が望ましいとのこと。CO2モニターを見れば換気のタイミングが一目瞭然です

機種によっては温度や湿度、時刻、TVOC、ホルムアルデヒド濃度などの表示に対応しているものもあります

なお、CO2モニターの中には表示内容が全くあてにならない粗悪品も多いので、なるべく日本製を買うのがオススメです

echo show

音声で家中の家電を操りたいなら「スマートディスプレイ」を導入しましょう

スマートディスプレイというのは簡単に言うとスマートスピーカーにディスプレイを取り付けたもの。

スマートスピーカーのように音声アシスタントが使えるだけでなく、映像コンテンツも楽しむことができます。カメラ付きの機種ならビデオ通話も可能です

スマートディスプレイの中でも個人的にオススメなのが「Amazon Echo show10」

10インチの大型ディスプレイを搭載しているのが特徴で、NetflixやAmazonプライムビデオといったVODもストレスな楽しめるかと思います

Echo Showシリーズは先ほど紹介したスマートリモコン「Nature Remo3」とも連携可能。音声で家中の電化製品を操ることができます

スマートディスプレイの詳細・機種ごとの違いについては以下の記事を参考にしてください

あわせて読みたい
スマートディスプレイのオススメを徹底比較【Echo Show・Nest Hub・Clova Desk】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は国内販売されている主要なスマートディスプレイを徹底比較してい...

ロボット掃除機

自分で掃除をするのが面倒な場合にはロボット掃除機を導入しましょう

ロボット掃除機といえばiRobot社の「ルンバ」が有名ですが、最近はルンバ以外にも様々な製品が売られています。価格も性能もバラバラなので自分に合ったものを探してみると面白いです

ロボット掃除機にはゴミを吸い取ることで掃除する「吸引タイプ」と本体下部に取り付けられたモップで乾拭き・水拭きする「床拭きタイプ」があります

畳やカーペットのある部屋で使うなら吸引タイプを、頑固な汚れも取り除きたいなら床拭きタイプを選ぶのがオススメです

ルンバに代表されるロボット掃除機は「kikito」などのレンタルサービスでレンタルできます↓

あわせて読みたい
ドコモのレンタルkikitoのリアルな評判・特徴を紹介!【2024年最新】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はdocomoのデバイスレンタルサービス「kikito」の評判や紹介をして...

ホームプロジェクター

ひと昔前まではプロジェクターというと「ビジネス用」という印象が強めでしたが、最近は家庭用の「ホームプロジェクター」も普及しつつあります

大画面テレビに比べて価格は安いですし、設置場所に困らないのも嬉しいポイントです

4Kに対応した高画質の製品やゲーマー向けに開発された低遅延機種など様々な種類のホームプロジェクターが売られているので、自分に合った製品がきっと見つかると思います

↓ホームプロジェクターの選び方とオススメのレンタルサービス

あわせて読みたい
【比較】プロジェクターのレンタルサービスと借りれる機種・料金 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は「プロジェクターがレンタルできるサービス」と「レンタル可能な...

レンタルサービスで使い勝手を確かめよう

今回は部屋にあると便利なアイテムを紹介しました

最近はテレワークの人も増えてきたので自宅での生活を快適にする商品も増えてきましたが、中には高額なものもあります

もし「買って後悔しないように事前に使い心地をチェックしたい!」という場合にはレンタルサービスを活用することをオススメします

ドコモが運営する「kikito」やDMMの「いろいろレンタル」などを使えば、ロボット掃除機のような高額な家電を手ごろな料金でレンタルできます

おすすめのレンタルサービスについては以下の記事にまとめてあるので、興味のある方はぜひご覧ください

あわせて読みたい
【安いのは?】2024年最新!おすすめの家具・家電レンタル ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は、家具や生活家電や高性能ガジェットをレンタルできるサービスを...

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次