AppleWatchにAppleCare+は必要ない!代わりになる保証も紹介
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です
今回はAppleCare+ for Apple Watchが必要ない理由を解説していこうと思います
(2022年7月追記)Apple Careの大幅値上げに伴って記事内容を更新しました
【AppleCareの代わりに入るべきスマホ保険(Apple Watchも対応)】
・スマホの保険証:最大5台まで保証。紛失・盗難も補償対象。
・モバイル保険:自己負担額0円。人気No.1のスマホ保険。
↓Apple WatchもOK!おすすめのスマホ保険を比較
AppleCare+ for Apple Watchの保証内容
「AppleCare+ for Apple Watch」というのはApple社が提供するApple Watch向けの端末保証サービス。
AppleCareはAppleWatch以外にも、iPhoneやiPad、AirTagなどを購入したユーザーが加入できますが、AppleWatchの保証に対応しているのは「AppleCare+ for Apple Watch」のみとなっています
AppleCare+ for Apple Watchに加入することで、画面が破損した場合や動作不良が起きた場合の修理費用が安くなります
以下、AppleCare+ for Apple Watchの詳細です
プラン名 | AppleCare+ for Apple Watch |
保険料 | 6,600円~14,800円/2年 ※機種によって異なる |
自己負担額 | バッテリー交換:0円(保持容量が本来の容量の80%未満になった場合のみ) その他の修理:1回あたり9200円 |
対象機種 | Apple Watch SE Apple Watch Series 7 Apple Watch Series 6 Apple Watch Series 5 Apple Watch Series 4 Apple Watch Series 3 Apple Watch Nike Apple Watch Edition Apple Watch Hermès |
補償台数 | 1台 |
補償回数の上限 | 1年間で2回まで |
公式サイト | AppleCare+for Apple Watch公式サイト |
AppleCare+ for Apple Watchが必要ない理由
バッテリー交換以外は自己負担あり。回数制限もあり。
端末保証と聞くと「修理代金を全部肩代わりしてくれる」と思いがちですが、AppleCareの場合はバッテリー交換を除いて修理代がかかります
Apple公式サイトによれば「過失や事故による損傷に対する修理などのサービスが受けられる」とあるのですが、さっきお示しした通り有料なんですよね
保証に何千円も払ってるのに、修理代が1回につき9200円もかかるのは少し高い気がします
さらにAppleCareには回数制限が設けられていて、年2回を超えると保証対象外になってしまいます
後ほど紹介しますが、年間の回数制限なしで修理代金が無料のサービスもあるので、そちらに加入したほうが絶対にオトクです
保証期間が短い
AppleCareの保証期間は「本体を購入してから2年間」とかなり短いです。
雑な使い方をしていない限り、2年くらいは正常に動くはずなので、AppleCareの恩恵を受けられる人は少ないと思います
Appleとしては2年以内に買い換えてほしいのかもしれませんが、安くない買い物をしたのに、2年しか保証してくれないのはツライですよね
AppleWatchは約5万円もする高級品ですし、既に完成度が高いので新しい機種が出ても旧機種が陳腐化するということもありません
そのため、よほどガジェットが好きな方でない限り、2年で買い換えるということはないと思います。
したがって、2年保証のに加入するよりも、購入から時間が経っても保証してくれる別のサービスを利用したほうが賢明です
バッテリー交換に対する保証も微妙…
先ほど「バッテリー交換は負担ゼロ」と言いました
バッテリー交換まで保証してくれるサービスは少ないので、AppleCare+ for Apple Watchに魅力を感じる方もいるかもしれませんが、バッテリー交換に対する保証も正直微妙です
Appleの公式サイトを読んでみると「保持容量が本来の容量の80%未満」になった場合に無償で修理を受けられるとあります
ここで思い出してほしいのが「AppleCare+ for Apple Watchの保証期間は2年のみ」ということです
使い方にもよるとは思いますが、2年間で保持容量が20%が減るということはそんなにないと思います
となると、「バッテリーを酷使している人」または「欠陥品を買ってしまった人」以外は実質的に保証を受けられないということになってしまいます
保証台数は1台のみ。iPhoneは別料金
AppleCare for という名称からも分かるように、このサービスはAppleWatch専用のサービスです
「iPhone持っている人はAppleWatchの保証は無料になる」なんてことはなく、どっちも保証してほしいならiPhone用のAppleCareとAppleWatch用のAppleCareの両方を契約する必要があります
約1万円支払ってもAppleWatch1台しか保証してくれないというのは、他社サービスと比べると「ぼったくり」レベルです
iPhoneとAppleWatchで別々の保証に入るくらいなら、1つのサービスで両方保証してもらったほうが安上がりかと思います
AppleCare+ for Apple Watchの代わりになるサービス
スマホの保険証
個人的に一番オススメなのが、株式会社ギアが運営する補償サービス「スマホの保険証」
月900円のスタンダードプランなら、スマホだけでなくApple Watchやタブレット等も同時に保証してくれます
最近始まったサービスなので知名度こそ低いですが、「月900円で最大5台補償」「Apple Watchやスマホ以外にもゲーム機、イヤホン等が対象」「いつでも加入できる」「場合によっては中古でもOK」など他社にはない魅力がたくさんあります
迷ったらとりあえず「スマホの保険証」に加入しておけば間違いないでしょう(ただしライトプランは微妙なのでスタンダードプラン推奨)
中には、月額900円と聞いて「少し高い…」と感じる方もいるかもしれません
しかしながら、Apple Watchだけでなく、iPhoneやiPad等の通信機器も同時に保証してくれることを考えれば、コスパの良さに気づくかと思います
以下、「スマホの保険証」の詳細情報です(下の表は横スクロール可)
プラン名 | スタンダードプラン | ライトプラン |
保険料 | 900円/月 | 550円/月 |
自己負担額 | 無料(年間100,000円まで補償) | 無料(年間50,000円まで補償) |
対象機種 | ・キャリア問わず全機種(iPhoneもOK) ・副端末は通信機器全般(Apple Watch含む)が対象 | キャリア問わず全機種 (iPhoneもOK) |
補償台数 | 主端末1台 + 副端末4台 | 1台 |
補償回数の上限 | なし ※年間100,000円まで | なし ※年間100,000円まで |
公式サイト | スマホの保険証公式サイト | スマホの保険証公式サイト |
「スマホの保険証」の詳細については以下の記事にまとめてあります
モバイル保険
さくら少額短期ほけん株式会社が運営する「モバイル保険」もAndroidの補償に対応しています
モバイル保険のプランは非常にシンプル。月700円で3台まで補償できるプランのみが提供されています。
「スマホの保険証」のスタンダードプラン同様、年間10万円以下であれば自己負担0なのが嬉しいポイントです
追加費用なしで登録中の端末を変更できるのも魅力的。端末を買い替えた際には、マイページから登録済みの端末を切り替えるだけで、新しい端末が補償対象になります
以下、「モバイル保険」の詳細情報です(下の表は横スクロール可)
サービス名 | モバイル保険 |
保険料 | 700円/月(非課税) |
自己負担額 | 無料(年間100,000円まで補償、副端末は30,000円) |
対象機種 | ・通信機器全般が対象 (国内販売品のみ。Apple WatchもOK) |
補償台数 | 主端末1台 + 副端末2台 |
補償回数の上限 | なし ※年間100,000円まで |
公式サイト | モバイル保険公式サイト |
スマホ保険の比較記事はこちら↓
↓Macの高速化、メンテナンスに最適なソフト
↓Adobe CCを最安で買う方法(PhotoshopやIllustrator、Premiere Proといった20種類以上の人気ソフトが使い放題に)