東大生おすすめ!高校漢文の参考書・問題集【これだけは買おう】
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です
今回は高校生向けに漢文の参考書・問題集を紹介していこうと思います。
【本記事の筆者について】塾に通うことなく、田舎の定員割れ公立高校から東大(理系)に現役合格。受験時代の経験を生かして勉強関連の記事を書いています
↓塾なしで東大(理系)に現役合格した僕が大手通信教育「進研ゼミ」を徹底解説!
↓おすすめの参考書・問題集
漢文の参考書の種類
先日の記事↑で、「古文の学習には古文単語帳、古文文法の参考書、文章読解の問題集、古文常識の4種類の参考書が必要」と言いましたが、漢文の場合は古文ほど多くの参考書はいらないと思います
難関大学の文系学科を受験するなら話は別ですが、一般的な受験生であれば、句法と単語、漢詩の読み方がまとまった参考書を1冊買っておけば十分です
あとは、問題集をガンガン解いて間違った問題の解説を読み込めば、受験で戦っていけるだけの学力は身につくと思います
ただし、人によって苦手な分野もあると思うので、そういう人は必要に応じて参考書を買い足すようにしましょう
漢文ヤマのヤマ
受験漢文を語る上で欠かせないのが、東進ハイスクールの人気講師、三羽邦美先生が執筆した『漢文のヤマのヤマ』
この参考書は漢文の基礎が凝縮された良書で、これさえ読めば高校で習う漢文の知識は大抵身につきます
66の頻出句形の解説と演習問題がメインですが、重要単語や漢詩の決まり、文学史など周辺知識の解説も豊富。
ここまで網羅的に解説されている漢文の参考書は探してもそんなに見つからないはずです
共通テスト対策だけでなく、2次試験の対策にも使える汎用的な参考書なので、持っておいて損はないと思います
三羽邦美の漢文教室
漢文の参考書としては『三羽邦美の漢文教室』もオススメです
講義形式で解説されているので、普通の参考書がしっくりこないという人でも読みやすいかと思います
「ウォーミングアップ編」と「実践編」の2つの章から構成されており、ウォーミングアップ編では超初心者でも理解できるように、基礎の基礎から丁寧に解説されています
「学校の解説だけじゃ理解できない!」という方に特にオススメです
ただし、分量が多い上に解説が詳しすぎるので、ある程度漢文ができる人にはしつこく感じるかもしれません
基礎からのジャンプアップノート 漢文句法
参考書で基礎事項を学び終えたら、問題集に取り掛かりましょう
初心者がはじめに解くべき問題集としては『基礎からのジャンプアップノート』がオススメです
ページ上部には句法・文法事項についての解説が、ページ下部には演習問題が配置されており、基礎が定着していない人でも取り組みやすい構成となっています
もはや「ジャンプアップノートさえ解けば句法の参考書はいらない」ってくらい良質な問題集です。迷ったらこの問題集を買いましょう
ステップアップノート10
ジャンプアップノートを解き終えても満足しないという場合は、の『ステップアップノート』に取り組んでみてはいかがでしょうか
この本はから出版されている問題集で、「受け身」や「使役」といった句法を網羅的に学ぶことができます
先ほど紹介したジャンプアップノートと比べて若干難易度が高いですが、ジャンプアップノートを飛ばしてステップアップノートだけを買っても差し支えないとは思います
共通テストや入試の過去問
参考書や問題集で基礎をある程度身につけたら、共通テストや2次試験の過去問を解き始めましょう
もちろん参考書と問題集だけでも学力は上がります。しかし、過去問を解いて出題形式に慣れておけば、本番あせらずに済むので、過去問は絶対解いておくようにしましょう。
過去問集といえば教学社の『赤本』が有名ですが、有名大学なら駿台の『青本』など解説が詳しめの過去問集も売られているので、そちらを購入するのもいいでしょう
また、志望校と同レベルの過去問も解いておくと、他の受験生に差をつけられるかもしれません
難関大学の模試問
皆さんの中には「過去問だけじゃ足りない!」「もっと難しい問題は解きまくりたい」という学生もいると思います
そういう人は「模試問」を買って解きましょう
模試問というのは、「東大実戦模試」や「東大オープン模試」といった難関大学に特化した模試の過去問を集めた問題集のこと。
問題の内容から分量まで全てが本番を意識して作られているので、過去問と同じように時間を測って解くと効果的です
例えば東大の模試問だと、駿台の「東大実戦模試」や河合塾の「東大オープン模試」、東進の「東大本番レベル模試」、代ゼミの「東大プレ」なんかが代表的かと思います
参考書読み放題を使おう
ポルト(Porto) 参考書が読み放題
Studyplus Inc.無料posted withアプリーチ
「参考書を買うお金がない…」という方は、『参考書読み放題サービス』を利用してみてはいかがでしょうか
ポルテやKindleなどの読み放題サービスを活用すれば、月1000円ほどの出費で参考書・問題集が好きなだけ読めるようになります
もちろん、漢文に限らず数学や英語などいろんな科目の参考書が読めるので、理系文系問わず全ての受験生にオススメしたいです
読み放題と聞くと「ラインナップが微妙なんじゃないの?」と思うのが普通だと思いますが、ポルテなら下記のような定番の参考書も取り扱っています
- 漢文ヤマのヤマ
- 英単語ターゲット
- キクタン
- 理系数学の良問プラチカ
- 古文単語ゴロゴプレミアム+
- 出口のシステム現代文
- 物理のエッセンス
- 化学の新体系 など
参考書読み放題サービスの詳細については以下の記事で解説しているので興味のある方は読んでみてください
一気に学力を伸ばしたいなら東進がおすすめ!
世の中には様々な塾・予備校・通信教育がありますが、その中でも圧倒的におすすめなのが「東進」です
東進には「今でしょ」でお馴染みの林修先生をはじめとする全国トップクラスの講師陣が在籍しており、分かりやすくレベルの高い授業を受けることができます
東進は合格実績も素晴らしく、2023年の東大合格実績では圧倒的1位を獲得(参考:比較ナビ”東京大学(東大)合格実績ランキング”)。難関大を本気で目指すなら東進がおすすめです
ちょうど今は、1日無料体験の受付中なので、これを機に無料体験してみるのがいいと思います(無料体験の詳細や申し込みは以下のリンク参照)
東進 公式サイト(無料体験&無料資料請求 申し込み期間中!)
本ブログ「ヤゴコロ研究所」では受験に関する記事を多数公開しています。興味のある方は以下のリンクからご覧ください
以上、現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)でした!
↓おすすめの参考書・問題集
↓塾なしで東大(理系)に現役合格した僕が大手通信教育「進研ゼミ」を徹底解説!