理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

【iPhone・Android】スマホでコピー&ペーストができない時の原因と対処法

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です

今回はスマホでコピペができない時の原因と対処法について解説していきます

あわせて読みたい
【Android・iPhone】2023年最新!スマホを安く買う方法【最安】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はスマホ(iPhone、Androidスマホの両方)をなるべく安く買う方法に...

↓Androidの端末補償を安く済ませる方法(毎月の出費が減らせる可能性あり)

あわせて読みたい
Androidユーザーにオススメのスマホの保険・補償【徹底比較】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はAndroidユーザーが利用可能なスマホ保険・補償サービスを紹介し...
クリックできる目次

コピー禁止サイト・アプリでの対処法

中には、コピーができないように制限がかかっているサイト・アプリも存在します

特にサイトの場合、他のサイトに文章が盗用されるケースが相次いでいるため、プラグインなどを導入することでコピーできないようにロックしているサイトが多いです

iPhoneだと普通のサイト・アプリと見分けるのは難しいですが、Androidスマホで「サイトやアプリがコピー禁止かどうか」を確かめるのは非常に簡単。

テキストを長押しして選択状態(文字の背景が青くなっている状態)にならない場合、そのサイト・アプリはコピーを禁止している可能性が高いです

こういうサイトの場合、いくら設定をいじったところでコピーはできないので、間接的にコピーをするようにしましょう

まず、コピーしたい文章を表示させてスクリーンショットを撮影します

続いて、この画像の中から文字を抜き出していきます

画像内のテキスト情報を自動で読み取る機能をOCRというのですが、最近だと無料でOCR機能を使えるアプリがあるので、そちらを利用していきましょう

Adobe Scan: OCR 付 スキャナーアプリ

Adobe Scan: OCR 付 スキャナーアプリ

Adobe Inc.無料posted withアプリーチ

OCRが使えるアプリとしては「Adobe Scan」や「Googleフォト」などが有名です

こういうアプリを使えばスクリーンショット内のテキストをコピーすることも可能となっています

ただし、この方法だと「画像に写っている範囲内しかコピーできない」「OCRによっては上手く文字に変換できないことがある」といったデメリットがあるので注意が必要です

また、サイト・アプリによってはスクリーンショットすらも禁止している場合もあります。

そういうサイト・アプリでコピーしたい場合には後述する方法で対処してください

ユーザ辞書で対処(iPhone限定)

これはおそらくiPhone限定の裏技なのですが、本来コピーできないはずのテキストを間接的にコピーする方法が存在います

まず、コピーしたい部分を選択状態(文字の背景が青くなっている状態)にします

すると、上に「コピー」とか「調べる」といったボタンが表示されるはずです。その中に「ユーザ辞書」というボタンがあるのでタップ。

ユーザ辞書の登録画面が出てきます。「単語」の部分に先ほど選択した文章が入力されていることを確認したら、下の「よみ」の部分に好きな単語を入れてください

「よみ」の単語はなんでもいいですが短いと今後の手順がラクになります(ここでは”こぴぺ”にします)

あとは、ペーストしたい場所に移動して、先ほど「よみ」に登録した単語(ここでは”こぴぺ”)を入力すればOKです

上手くいけば変換の部分に選択した文章が表示されるはずです

再起動で不具合を直す

「少し前までコピペできていたのに最近はできない」という場合には、ソフトウェアの不具合が原因となっている可能性が高いです

こういう場合、いったんスマホ本体を再起動することで症状が改善されることがあります

iPhoneは以下の方法で再起動可能です

【ホーム画面のない機種の場合(iPhone X以降)】

  1. 上下の音量ボタンのどちらか一方と電源ボタンを同時に長押しする
  2. 「スライドで電源オフ」という表示が出てくるので右にスライドして電源を切る
  3. 電源ボタンを長押しして電源を入れ直す

【ホーム画面のある機種の場合(iPhone SE 第2世代など)】

  1. 電源ボタンを同時に長押しする
  2. 「スライドで電源オフ」という表示が出てくるので右にスライドして電源を切る
  3. 電源ボタンを長押しして電源を入れ直す

Androidスマホの場合、再起動の方法は機種によって異なりますが、おおよそ以下の手順で再起動できます

スマホを再起動した上で、もう一度コピペできないか確認してみてください

あわせて読みたい
【Android・iPhone】2023年最新!スマホを安く買う方法【最安】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はスマホ(iPhone、Androidスマホの両方)をなるべく安く買う方法に...

OSのアップデートで不具合を直す

ソフトウェアの不具合はOSのアップデートで直ることも多いです。

【iOSでアップデートを確認する方法】

  1. iPhoneの「設定」を開く
  2. 「一般」をタップする
  3. 「ソフトウェアアップデート」をタップする
  4. 利用可能なアップデートがある場合「ダウンロードとインストール」というボタンが表示されるのでタップする

【Androidでアップデートを確認する方法】

  1. スマホ本体の「設定」アプリを開く
  2. 「システム」をタップする
  3. 「システムアップデート」をタップする
  4. 「アップデートをチェック」をタップする

再起動やアップデートを実行したあとに再びコピペを試みてください

あわせて読みたい
【2024年最新】東大生がガチで選んだおすすめのAndroidアプリ ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はAndroidで使えるアプリの中から、僕が愛用しているものをいくつ...

ダブルタップする

「テキストを長押ししてもコピーのボタンが出てこない!」という場合にはテキストをダブルタップ(素早く2回たたく)してみてください

上手くいけばダブルタップした周辺のテキストが選択状態(文字の背景が青くなっている状態)になるはずです

↓Androidの端末補償を安く済ませる方法(毎月の出費が減らせる可能性あり)

あわせて読みたい
Androidユーザーにオススメのスマホの保険・補償【徹底比較】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はAndroidユーザーが利用可能なスマホ保険・補償サービスを紹介し...

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次