理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

【大学生にも】ひとり暮らしにオススメの置くだけWiFi(ホームルーター)

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です

今回は手軽にネット環境を導入できる「ホームルーター」について解説していこうと思います

↓モバイルWiFi(ポケットWiFi)とホームルーターで迷っている方は以下の記事が参考になるかもしれません

あわせて読みたい
【現役生が語る】大学生にポケットWiFiは必要ない?実際に使った感想 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が「大学生にポケットWiFiは必要か」について...
あわせて読みたい
【リアル】一人暮らしでの生活費の平均と費用を抑える方法 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です これから一人暮らしを始める人にとって、1番気になるのは「生活費」で...
クリックできる目次

ホームルーターとは?

ホームルーターというのは、その名の通り自宅に設置するタイプのWiFiルーターのこと。「置くだけWiFi」とも呼ばれています。

コンセントに挿すだけでネット環境を整えられるのが特徴で、工事をせずにすぐに使えるようになるのが最大のメリットと言えるでしょう

自宅にネット環境を構築する方法としては、ホームルーター以外にも「モバイルWiFi」や「光回線」などがあります

  • ホームルーター:コンセントに挿して使うルーター。
  • モバイルWiFi:ポケットサイズで持ち運べるルーター。
  • 光回線:による接続方式。高速なネット環境が構築できる。

それぞれのメリット・デメリットは以下の通りです(下の表は横スクロール可能です)

メリットデメリット
ホームルーター・工事が不要
・バッテリー切れの心配がいらない
・料金が安い
・モバイルWiFiより速度が安定する
・引っ越し時にも簡単に移動できる
・コンセントが必要
・契約する業者によっては通信制限がある
・光回線よりは遅いことが多い
モバイルWiFi・電車内や出先でも使用可能
・コンセント不要
・工事不要
・料金が安い
・バッテリー切れの心配がある
・発熱で止まることも
・契約する業者によっては通信制限がある
光回線・通信速度が速い・工事が必要なことが多い
・安くはない
・場所が制限される

それぞれ利点・欠点があるので、自分に合ったものを選ぶようにしましょう

一人暮らしだと、「出かけることが多いならモバイルWiFi。自宅にいることが多いならホームルーター」って感じで選ぶといいかと思います

モバイルWiFiとしてはGMOが運営する「とくとくBB WiMAX」が、光回線としてはSONYが運営する「NURO光」が有名です

ホームルーター選びのポイント

では、ここからはホームルーターを選ぶにあたって重要になってくるポイントを説明していきます

データ容量の制限

ahamoやpovoといった携帯回線のプランは月に使用できるデータ容量に上限がありますよね

それと同じでホームルーターにも上限が設けられている場合があります

データ容量の少ないホームルーターは利用料金は安いものの上限を超えると使い物にならなくなってしまいまうので注意しましょう

高画質の動画を長い時間楽しみたい方やデータ量の大きいゲームをする方は、容量無制限のホームルーターを使うのが賢明だと思います

通信速度

ホームルーターを選ぶにあたっては「通信速度」も重要です

ライブ配信の視聴やオンラインゲームのプレイなどリアルタイム性が求められる場面では、通信速度が「快適に使えるか」に直結してきます

ホームルーターの公式サイトには「最大速度(下り)」の表記があるので、それを比較して選ぶのがいいでしょう

ちなみに「下り」というのはインターネットから自分の端末(スマホやPCなど)にデータをダウンロードするときの速度です

下り速度が十分でないと「動画が読み込めない」「ゲームがカクツク」いったことが起こります

一方、「上り」は端末からネット上にデータをアップロードするときの速度。上りが遅いと、メールの送信やSNSの投稿、ファイルの送信に時間がかかります

日常生活において大きなファイルをアップロードする機会は少ないと思うので、上り速度についてはそれほど気にしなくてもいいでしょう

回線・端末

現在国内で利用できるホームルーターのサービスは以下の3種類に大別されます

  • docomo「home 5G」
  • au「WiMAX」
  • Softbank「ソフトバンクエアー」

home 5Gはdocomo回線、ソフトバンクエアーはSoftbank回線、WiMAXはauとWiMAXの回線を利用しており、利用する際にはそれぞれの回線に対応した端末を使用することになります

通信品質としてはドコモのhome 5Gが群を抜いているって感じです

どの窓口で契約するのが安い?

同じ回線・端末であっても契約する窓口によって実質的な料金が大きく変わってきます(かなりややこしいですが…)

例えばドコモの「home 5G」の場合、公式サイトで契約すると5,204円/月ですが、GMOとくとくBBの窓口やアイ・ティー・エックスの窓口で契約すれば実質の月額料金を4千円程度まで抑えることができます

窓口が違っても通信の品質はまったく変わらないので、公式サイト以外の窓口で契約するようにしましょう

オススメのホームルーター・窓口

では本題である「おすすめのホームルーター」の紹介に移らせていただきます

home 5G

ホームルーターの代名詞とも言える存在なのが、ドコモの「home 5G」

通信速度が他社よりも圧倒的に速いので、速度重視の方にオススメです

サービス名home 5G (ドコモ)
機種・端末HOME 5G HR01
月額料金4,950円
契約期間制限なし
通信回線docomo 5G/4G LTE
通信速度下り最大4.2Gbps
上り最大218Mbps
データ容量上限なし
通信制限3日間のデータ量が極端に多い場合
制限がかけられることがある
端末代金実質無料(39600円)
おすすめの窓口GMOとくとくBB
 (Amazonギフト券18000円)
アイ・ティー・エックス
 (現金15000円)

もちろんドコモの公式サイトで契約してもいいのですが、他の窓口を経由したほうがキャッシュバックがもらえるので断然オトクです

GMOとくとくBBのサイトを経由すれば18000円のAmazonギフト券が、アイ・ティー・エックスを経由すれば15000円の現金がもらえます

GMOとくとくBB公式サイト(18000円のAmazonギフト券)

アイ・ティー・エックス公式サイト(15000円の現金キャッシュバック)

ソフトバンクエアー

安くて人気なのがソフトバンクエアー。

通信速度はhome 5Gに劣るものの、月額料金が安いのは魅力的です

サービス名ソフトバンクエアー
機種・端末Airターミナル5 など
月額料金【モバレコAirで契約した場合】
・0〜1か月:2,167円
・2〜23か月:3,679円
・24か月~:5,368円
【公式サイトで契約した場合】
・0~23か月:4,180円
・24か月~:5,368円
契約期間制限なし
通信回線SoftBank 5G/4G LTE
通信速度下り:最大2.1Gbps
上り:非公開
データ容量制限なし
通信制限制限なし
端末代金実質無料(71280円)
おすすめの窓口モバレコAir
 (キャッシュバック17000円)

月額料金が安い上に17000円キャッシュバックがもらえる「モバレコAir」の公式サイトで契約するのが最適かと思います

モバレコAir公式サイト

WiMAX

WiMAXはau回線が使えるホームルーターです

サービス名WiMAX
機種・端末【GMOとくとくBBで契約した場合】
Speed WiFi HOME 5G L11(ZTE製)
Speed WiFi HOME 5G L12(NEC製)
月額料金【GMOとくとくBBで契約した場合】
0~2か月:2,079円
3~36か月:4,389円
37か月~:4,444円
契約期間3年(GMOとくとくBBの場合)
通信回線WiMAX+5G/WiMAX2+/
au 4G LTE/au 5G
通信速度下り最大2.7Gbps
上り最大183Mbps
データ容量無制限
通信制限3日間で15GB以上の利用すると
翌日夜に最大1Mbpsまで遅くなる
端末代金無料
おすすめの窓口GMOとくとくBB
 (キャッシュバック13000円)

WiMAXはいろんな事業者が扱っていますが、その中でもGMOとくとくBBがオススメです

GMOとくとくBBよりも若干安い窓口はあるものの、端末が古かったり、速い回線が使えなかったりするので、総合的に考えると「GMOとくとくBB」がいいと思います

GMOとくとくBB WiMAX公式サイト

あわせて読みたい
【現役生が語る】大学生にポケットWiFiは必要ない?実際に使った感想 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が「大学生にポケットWiFiは必要か」について...
あわせて読みたい
【リアル】一人暮らしでの生活費の平均と費用を抑える方法 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です これから一人暮らしを始める人にとって、1番気になるのは「生活費」で...

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次