理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

東大入学準備の際に知っておきたい情報まとめ

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です

今回は合格発表後の手続きの際に知っておきたい情報をまとめてみました。

入学準備の参考にしてください。

新生活に関する記事一覧

※この記事は以前書いた記事をリライトしたものです。古い情報が含まれる可能性があります

↓こちらも合わせてお読みください

あわせて読みたい
【現役生が解説】新大学生が合格発表後(大学入学前)と入学直後にやるべきこと ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が、合格発表後(大学入学前)や入学直後にやっ...

↓大学生活をコスパよく乗り越えるコツ

あわせて読みたい
【本当に貯まる】現役生が教える大学生向け節約術 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が「本当にお金が貯まる節約術」を紹介してい...
あわせて読みたい
PDF対応!大学生にオススメの電子ノート iPadとの比較も ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 大学生の皆さん、電子ノートやタブレットは持っていますか? 講義資料を電...
クリックできる目次

三鷹寮への申し込み

合格発表直後には「三鷹寮」の出願受付が始まります。

三鷹寮というのは三鷹市に存在する東大公式の寮のこと。家賃が激安なのが特徴です

「トイレとシャワーが一体化している」「立地が悪い」といった欠点はあるものの、家賃の安さを考えれば素晴らしい設備だと思います

受付期間は例年数日間しかないため出願し忘れないよう注意してください。

三鷹寮の詳細については以下の記事をお読みください

あわせて読みたい
【家賃5千円未満】東大三鷹寮に住んでみた感想、メリット・デメリット等 東京大学三鷹国際学生宿舎、通称三鷹寮。それは東大公式の寮でありながら、廃墟のような外観から「刑務所」と揶揄され、また「ゴキブリの巣窟」と呼ばれ、しばしば地震...

入学準備説明会

合格発表直後から3月末にかけて入学準備説明会が駒場キャンパスで開催されます。現役東大生による大学生活についての説明や住まい探し相談会などが行われます。

開催日時や詳しい内容については公式サイトをご覧ください。

僕が説明会に行った時には保護者や友達と一緒に来ている人がほとんどでした。内容についていえば、大して重要な話はなかったので必ずしも行く必要はなかったかなと思います。

ただ、入学後の生活について実際に先輩の話を聞けた点は良かったです

東大生協への加入

東大生協には出資金として16000円を支払うことで加入できます。なお、出資金は卒業などで東大を離れる際に全額返還されるので実質タダで加入できます。

中には生協に加入するメリットなんてあるの?と思う人もいるかもしれません。

結論から言うと絶対に加入した方がいいと思います。生協に加入すると組合員証を手にいれることができます。この組合員証を書籍部や食堂で提示することで書籍や学食が10%引きになります。

教科書を全て新品で買おうとすると1年間で最低数万円は使うことになるので、10%の割引きはかなりお得です。

ちなみに教科書代を節約する方法については以下の記事せ紹介しています

あわせて読みたい
【本当に貯まる】現役生が教える大学生向け節約術 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が「本当にお金が貯まる節約術」を紹介してい...

ネット回線はどうする?

新たにひとり暮らしをはじめる場合にはネット回線の契約が必要になってきます

外出先でもネットをガンガン使いたいという方は「モバイルルーター」を契約しましょう。

僕が使っているのは「GMOとくとくBB WiMAX」というサービス。低価格ながらも容量無制限で使えるのが魅力です

GMOとくとくBB WiMAX公式サイト(最大2万円キャッシュバック)

逆に「基本的に大学か自宅にいる」という人は「ホームルーター」+「キャリアの格安プラン」が最適解かと思います。

ホームルーターとしてはドコモの「home 5G」が、格安プランとしては20GB使用可能な「ahamo」が人気です

ahamoの詳細を公式サイトで確認

ドコモ5Gホームルーターの詳細を確認

大学生向けに「モバイルWiFiは必要かどうか」について記事を書いたので、興味のある方はご覧ください↓

あわせて読みたい
【現役生が語る】大学生にポケットWiFiは必要ない?実際に使った感想 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が「大学生にポケットWiFiは必要か」について...

駒場モデルパソコンは買うべき?

大学生活ではパソコンは必需品です。ALESS/ALESAといった授業で論文を書く時にはもちろん、プレゼンの準備やレポート作成など様々な場面でパソコンが必要となります。

大学内にも情報教育棟や図書館などパソコンを利用できる施設はありますが閉館時には使用できず不便です。そのため生協でパソコンを買おうとしている人も多いのではないでしょうか。

しかし東大生協推奨のパソコン(通称:駒場モデルパソコン)は非常に高額です。普通の店で売っている同じ機種のパソコンと比べてもかなり高いです。とは言え、これにはちゃんとした理由があります。

駒場モデルパソコンには自然故障4年保証、動産保険4年保証、修理時の代替機提供という嬉しい特典があるのです。

例えばパソコンを落として壊してしまった場合、通常なら修理に10万円以上のお金がかかりますが駒場モデルパソコンなら5000円程度で済みます。

さらに修理期間には代替機を無料で借りることができるので授業に支障をきたすこともありません。以上のようなサービスを受けたい方は高額でも駒場モデルパソコンを購入するのがいいかと思います。

「保証サービスはいらないから安く買いたい!」という場合にはPCメーカーの公式サイトから買うとオトクに買えるはずです

例えば国産PCメーカーのVAIOの場合、キャンペーン期間中に公式サイトで購入すれば15000円のキャッシュバックを受けることができます(↓詳細)

あわせて読みたい
【2024年最新】VAIOの選び方!使用目的別のオススメ機種も【比較】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は国産ノートPC「VAIO」の選び方について解説していこうと思います...
あわせて読みたい
【現役大学生が解説】理系向け!ノートPCの選び方とオススメ機種 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は理系大学生にオススメのノートパソコンについて解説していこうと...

MacかWindowsか

生協推奨のパソコンを購入しない場合、自分でパソコンを選んで購入することになります。その際MacかWindowsかで悩む人も多いのではないでしょうか。

駒場キャンパスに設置されているパソコンは全てMac端末ですがWindowsでログインすることも可能です。

また前期教養学部の必修科目である「情報」の授業はMacで行われますが、基本的にWindowsと操作方法は大差ありません。したがってMacでもWindowsでもいいのかなと個人的には思います。

さらに東大生の中には仮面浪人を経て東大に入ったという人も多くいるため、以前の大学で使っていたWindowsを使用している人もたくさんいます。そのためWindowsを使っているからといって目立つということもそんなにないと思います。

ちなみにMacのパソコンでWindowsを動かしたい場合には、「VPS」か「仮想環境」を使うのがオススメです。詳細は↓の記事を参照ください。

あわせて読みたい
【無料・有料】MacでWindowsを使う方法【M1M2インテル対応】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はmacOSを搭載したPCでWindowsやWindows用ソフトを使う方法を紹介...

電子辞書は必要?

生協では電子辞書も売られていますが正直そこまで必要ないと思います。授業中に単語などを調べたくなったらスマホで検索すればいい話ですし(授業中にスマホをいじって怒る教授はそういないと思います)。

しかし履修する教科によっては、テストの際に「電子辞書のみ持ち込み可」の授業もあるそうですし、生協で購入すると選択した第二外国語に対応した辞書がついてきます。そのため必要に応じて購入するのがいいと思います。

試験で必要であれば、試験直前だけレンタルするのもアリだと思います。家電・ガジェットのレンタルサービスについては以下の記事に詳しくまとめてあるので是非ご覧ください

あわせて読みたい
【安いのは?】2024年最新!おすすめの家具・家電レンタル ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は、家具や生活家電や高性能ガジェットをレンタルできるサービスを...

教科書などの購入

新入生はシラバスで確認したり授業での説明を聞いたりした上で教科書を買うことになります。

セメスターのはじめには教科書販売所が開設されるのでそれを利用すると便利です。生協の組合員証を提示すれば10%引きで購入できます。

先輩や友達から教科書などを譲ってもらうのもアリでしょう

例えば理ⅡⅢの学生の場合、同クラ(同じクラスの生徒)の半分は物理→化学の順で、もう半分はその逆の順で実験を行います。

そのため、物理実験を先に実施した人は化学実験が先だった人に教科書をあげるかわりに白衣や保護メガネを貰うことでお金を節約することができます。

学食パス

「学食パス」とは交通系ICカードに学食専用のお金を入金できる仕組みのことです。

つまり学食パスにあらかじめ入金しておけばSuicaなどの残高が0になってしまっても生協食堂を利用することができます。また学食パスを使えばスムーズに会計ができるのでとても便利です。

さらに通常の場合、生協の組合員は割引するために組合員証を呈示しなければなりませんが、学食パスは所持しているだけで組合員である証明になるので、組合員証を呈示しなくても割引になります。

学食パスはICカード登録の翌日から使えるようになります。3月の終わりの「ICカード集中登録日」に登録可能です。詳しくは公式サイトをご覧ください。

運動会への入会や東大新聞の定期購読について

諸手続きの際、東大新聞の定期購読や運動会への入会を強く勧められますが全て任意なのでスルーしても大丈夫です。

ただし運動会の部活に入る予定のある人は入会しておくといいと思います

電子ノートの準備

授業のオンライン化が進んだことにより、デバイス上でのノート作成がほぼ必須となりました。オススメの電子ノートについては以下の記事にまとめておいたので是非ご覧ください

あわせて読みたい
PDF対応!大学生にオススメの電子ノート iPadとの比較も ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)です 大学生の皆さん、電子ノートやタブレットは持っていますか? 講義資料を電...

本サイト「ヤゴコロ研究所」では大学生活に関する記事を多数公開しています

興味のある方は以下のリンクからご覧ください

「大学生活」記事一覧

「新生活」記事一覧

以上、現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)でした!

↓こちらも合わせてお読みください

あわせて読みたい
【現役生が解説】新大学生が合格発表後(大学入学前)と入学直後にやるべきこと ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が、合格発表後(大学入学前)や入学直後にやっ...
あわせて読みたい
【本当に貯まる】現役生が教える大学生向け節約術 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は現役大学生である僕が「本当にお金が貯まる節約術」を紹介してい...

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次