ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です
今回はこれから新しくブログ・サイトを立ち上げる人向けに「中古ドメインの概要、メリット」と「中古ドメインが買えるサービス」を紹介していこうと思います
【最終更新:2022年2月10日 公開:2022年2月10日】
中古ドメインとは?
中古ドメインというのは、文字通り「今まで誰かが使っていたドメイン」のこと。
「そもそもドメインって何?」という人もいるかもしれませんが、「URLのはじめの部分」みたいな認識でOK。このブログでいうと「yagokoro-lab.com」がドメインとなります
ドメインは、ブログ1つにつき1つだけ割り当てられるので、「ネット上の住所」と言われることも多いです
つまり、中古ドメインというのは「過去に他のサイトで使われていたドメイン」ということになります
中には「中古ドメインに価値なんてある?」「新品でもよくない?」と思う方もいらっしゃるかもしれません
しかし、中古ドメインの威力は絶大で、中には「高額でも欲しい!」という人すらいます
中古ドメインのメリット
中古ドメイン最大のメリットは「アクセスを集めやすくなる」ことかと思います
新品のドメインでサイトを運営したことのある方は分かると思いますが、新しいドメインのサイトを見てくれる人は非常に少ないです
はじめの数カ月なんか、どんなに良質な記事を書いても、1日あたりのアクセスが0人~数人なんてこともザラにあります
なぜ新品のドメインだとアクセスが少ないのか。それは、検索エンジンから「信用できないサイト」だと見なされるからです
Google検索やBingなどの検索エンジンは、利用者に正確な情報を提供するために、なるべく信頼できるサイト・ブログを上の方に表示しようとします。
その際、「どのサイトが信頼できるか」を測る指標として「ドメインの運用歴(ドメインエイジ)」を参考にしていると言われています
ドメインを取得してから何年も経ったサイトだと「長い期間しっかり運営できている」とみなされて、(たとえ内容が雑でも)評価が上がるわけです
逆に新しいドメインだと、どんなに良質な記事を書いても評価されにくいのが現状となっています
今後検索エンジンの仕様が変わるかもしれませんが、今アクセスを集めるなら中古ドメインを使ったほうが良いと思います
あと、中古ドメインなら、売るときにも高く売れることが多いです(投資目的で中古ドメインを買う人もいるらしい)
中古ドメインが買えるサービス
アクセス中古ドメイン
「アクセス中古ドメイン」は、SEO関連に強いIT企業「株式会社アクセスジャパン」が運営する中古ドメイン販売サービス。中古ドメインの”質”にこだわっているのが特徴です
中古ドメインの中には、前の所有者が不適切なサイト運営をしていて、Googleからペナルティを受けているケースがあります。そういう中古ドメインを買ってしまうと、せっかくお金を払って中古ドメインを買ったのにアクセスがなかなか伸びません
そこで「アクセス中古ドメイン」では、顧客がペナルティ付きのドメインを買って損しないように、返品・返金保証をつけているとのこと。品質重視な姿勢がうかがえます
サービス名 | アクセス中古ドメイン |
運営企業 | 株式会社アクセスジャパン |
取り扱いドメイン数 | 2000以上(記事執筆時点) |
決済方式 | 銀行振り込み クレジットカード決済 ペイパル決済 |
公式サイト・詳細 | アクセス中古ドメイン公式サイト |
中古ドメイン販売屋さん

「中古ドメイン販売屋さん」は、人気のキーワードリサーチツール「らっこキーワード」と同じ会社が運営している中古ドメインショップです
公式サイトの検索機能が充実しており、「ドメインエイジ(運用年数)」「直近のアクセス数」「ラッコランク」などを指定して検索することができます
取り扱いドメイン数も4000以上と、かなり多いです
サービス名 | 中古ドメイン販売屋さん |
運営企業 | ラッコ株式会社 |
取り扱いドメイン数 | 4000以上(記事執筆時点) |
決済方式 | 銀行振り込み クレジットカード決済 ペイパル決済 |
公式サイト・詳細 | 中古ドメイン販売屋さん公式サイト |
お名前ドットコム
日本最大手のドメイン販売サービス「お名前ドットコム」でも中古ドメインを購入可能です
お名前ドットコムは新品のドメインも販売しているので、すでに利用したことのある方も多いはず
新品のドメインと中古ドメインを同じショップで一括管理したい場合には、お名前ドットコムが最適解かと思います
サービス名 | お名前ドットコム |
運営企業 | GMOインターネット株式会社 |
取り扱いドメイン数 | 不明 |
決済方式 | クレジットカード決済 |
公式サイト・詳細 | お名前ドットコム公式サイト |
比較表
以下、中古ドメイン販売業者の比較表です。スマホでお読みの場合には横スクロールしてください
サービス名 | アクセス中古ドメイン | 中古ドメイン販売屋さん | お名前ドットコム |
運営企業 | 株式会社アクセスジャパン | ラッコ株式会社 | GMOインターネット株式会社 |
取り扱いドメイン数 | 2000以上(記事執筆時点) | 4000以上(記事執筆時点) | 不明 |
決済方式 | 銀行振り込み クレジットカード決済 ペイパル決済 | 銀行振り込み クレジットカード決済 ペイパル決済 | クレジットカード決済 |
公式サイト・詳細 | アクセス中古ドメイン公式サイト | 中古ドメイン販売屋さん公式サイト | お名前ドットコム公式サイト |
結局どのストアを使うべき?
今回は中古ドメインが買えるショップをいくつか紹介しましたが、「結局どれ使えばいいの?」と思った方も多いかもしれません
個人的なオススメとしては、上で紹介したショップすべてにアクセスしてみて、よさげなドメイン(運営歴が長い、前の所有者が自分の作りたいサイトと同じジャンル、など)が見つかり次第、購入するのがいいと思います
特に”良質な”中古ドメインは、すぐに売れてしまうので、少しでも良さそうなものがあったら迷わず即購入するといいでしょう