理系東大生が運営する人生攻略ブログ
※本ページには広告を含みます

【どこで買う?】中古ドメインの選び方&おすすめの販売サイト

このブログの管理人
管理人:西片(にしかた)
  • 東大(工学系)に所属している学生
  • PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
  • 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
  • 開発協力→努力家のための新SNS「yalkey
  • 本ブログの更新情報発信してます!
    Misskey / Mastodon / Twitter

ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です

今回はこれから新しくブログ・サイトを立ち上げる人向けに「中古ドメインの選び方」と「中古ドメインが買えるサービス」を紹介していこうと思います

【おすすめのレンタルサーバー】
エックスサーバー:利用者数が圧倒的。安定性抜群で信頼できる。
ConoHa WING:表示速度が速い。利用者数を急激にのばしている
【おすすめのドメイン取得サービス】
Xserverドメイン:安くて使い勝手がいい
中古ドメイン販売屋さん:一気にアクセスアップを狙う人向け
【おすすめのWordpressテーマ】
SWELL:デザイン性も機能も優れたWordpressテーマ
【おすすめのSEOツール】
Nobilista:自動でSEO関連データを取得

【最終更新:2023年1月8日】

↓当サイトからの被リンクを獲得したい人向け

あわせて読みたい
【被リンク】関連メディアへのリンク掲載について 「自分のブログへのリンクを掲載してほしい」という話をいただいたので、当ブログでの対応を本ページにまとめました。 当ブログでは、他のブログ・Webサイト様へのリン...
あわせて読みたい
10社比較!アフィリエイト初心者におすすめのレンタルサーバー【個人ブログ向け】 この記事を読めばブログ運営のすべてが分かります!(↓コンテンツ) 個人のアフィリエイトブログにおすすめのレンタルサーバー おすすめのブログ関連サービス(WordPressテ...
クリックできる目次

中古ドメインとは?

ドメインの構成

中古ドメインというのは、文字通り「今まで誰かが使っていたドメイン」のこと。

「そもそもドメインって何?」という人もいるかもしれませんが、「URLのはじめの部分」みたいな認識でOK。このブログでいうと「yagokoro-lab.com」がドメインとなります

ドメインは、Webサイト1つにつき1つだけ割り当てられるので、「ネット上の住所」と言われることも多いです

つまり、中古ドメインというのは「過去に他のサイトで使われていたドメイン」ということになります

中には「中古ドメインに価値なんてある?」「新品でもよくない?」と思う方もいらっしゃるかもしれません

しかし、中古ドメインの威力は絶大で、人気ドメインの場合には「何万円払ってでも欲しい!」という人すらくらいです

「中古ドメイン販売屋さん」で売り出し中の中古ドメインを確認

中古ドメインには効果ある?

ここからは中古ドメインの効果について解説していきます

中古ドメインだとアクセスが集まりやすい

画像:ドメインパワーのランキング(アクセスSEO)

中古ドメイン最大のメリットは「アクセスを集めやすくなる」ことかと思います

新品のドメインでサイトを運営したことのある方は分かると思いますが、新しいドメインのサイトを見てくれる人は非常に少ないです

はじめの数カ月に関しては、どんなに良質な記事を書いても、1日あたりのアクセスが0人~数人なんてこともザラにあります(このブログも初期は誰も読んでいませんでした…)

なぜ新品のドメインだとアクセスが少ないのか。それは検索エンジンから「信用できないサイト」だと見なされるからです

Google検索やBingなどの検索エンジンは、利用者に正確な情報を提供するために(たとえ分かりづらい文章であっても)なるべく信頼できるサイト・ブログを上の方に表示しようとします。

中古ドメインについて調べていると「ドメインパワー」「ドメインオーソリティ(DA)」などといった言葉をみかけるかと思いますが、これらは「ドメインの信頼性・強さ」を表す用語です

基本的には、ドメインパワー(ドメインオーソリティ)の数値が高いほど、検索結果の上位に表示されやすくなり、その結果多くのアクセスが集まることになります

中古ドメインの中には、ドメインパワーが高いものが多いので、わざわざお金を払ってでも中古ドメインを買う人がいるわけです

ちなみに、ドメインパワーは「MOZ」や「パワーランクチェックツール」といったツールで計測できます。ただし、これらのツールで取得できるドメインパワーはGoogleが公表した数値ではないので、実際とは多少異なる場合もあります

「中古ドメイン販売屋さん」で売り出し中の中古ドメインを確認

ドメインパワーは何で決まる?

ここで「ドメインパワーは何で決まるのか」という疑問が出てくると思います。ドメインパワーを決める要因はいくつかありますが、以下の2つが大きいです

  • ドメインエイジ:ドメインを取得してからの経過時間(運営年数)
  • 被リンク数:他のサイトからのリンクをどれくらい受けているか

ドメインを取得してから何年も経ったサイトだと「長い期間しっかり運営できている」とみなされて(たとえ内容が雑でも)評価が上がるわけです

逆に新しいドメインだと、どんなに良質な記事を書いても評価されにくいのが現状となっています

ドメインの運営歴のほかにも「被リンク」が重要だと言われています。被リンクが多いほど「引用するほどの価値があるサイト」とみなされてドメインパワーが上がりやすくなるわけです

新規ドメインの被リンクは0ですが、中古ドメインの中にはたくさんの被リンクを集めているものもあります

つまり「中古ドメインを購入する」=「他人の実績を自分のものにして普通よりも有利にスタートする」ということになります

今後検索エンジンの仕様が変わるかもしれませんが、今アクセスを集めるなら中古ドメインを使ったほうが有利です

あと、中古ドメインなら、売るときにも高く売れることが多いです(投資目的で中古ドメインを買う人もいるとのこと)

あわせて読みたい
2021年最新!主要な検索エンジン一覧と日本・世界のシェアランキング ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 本記事では、日本・世界で利用者の多い検索エンジンの特徴とシェアにつ...

中古ドメインの選び方

画像:お名前ドットコム

中古ドメインを選ぶ際には(もちろん価格も重要ですが)以下の5点をチェックしておくといいでしょう

  • ドメインパワーは高いか
  • 被リンクは”良質”か
  • ペナルティは受けていないか
  • 自分の運営したいサイトと前のサイトのジャンルは一致しているか
  • ドメインの文字列は分かりやすいか

特に、上の3つは重要ですので、必ずチェックするようにしてください

「中古ドメイン販売屋さん」で売り出し中の中古ドメインを確認

ドメインパワーの高さ

中古ドメインを選ぶ際に、一番はじめに確認しておきたい指標が「ドメインパワー」です

先述した通り、ドメインパワーはドメインの信頼性・強さを表す数値で、ドメインパワーが高いほど検索結果の上位に表示されやすくなります

検索上位を目指すなら、なるべくドメインパワーの高い中古ドメインを選びましょう

なお、ドメインパワーはドメイン販売サービスごとに呼び方が異なっており、算出方法・計測方法も若干異なっています

  • お名前ドットコム:ドメインオーソリティ(DA)
  • アクセス中古ドメイン:パワーランク
  • 中古ドメイン販売屋さん:ラッコランク(RR)

基本的にはドメインパワーが大きいほど価値あるドメインとみなされ、高額で取引されます

せっかく中古ドメインを買うならドメインパワーの高いものを選ぶといいでしょう

「中古ドメイン販売屋さん」で売り出し中の中古ドメインを確認

被リンクの数と質

画像:中古ドメイン販売屋さん

中古ドメインを選ぶ際には「被リンクの数と質」もチェックしておくといいでしょう

先ほど軽く説明しましたが、被リンクというのは「外部のWebサイトから自分のWebサイトに張られたリンク」のことです

外部のWebサイトからリンクを張ってもらえるということは「引用する価値があるWebサイト」だということを意味するので、基本的に被リンクが多いほど良いドメインとみなされます

これから自分が運営しようとしているWebサイトと被リンクのジャンルが同じだとさらにGoodです

ただし、中には「質の悪い被リンク」も存在するので注意してください

低品質の被リンクとしては以下のようなものが挙げられます(参考:Google検索)

  • 相互リンクのみを目的とした関連性のないサイトからのリンク
  • コメント欄など誰でも編集可能なコンテンツからのリンク
  • 自動ツールなどを使って作成された自演リンク
  • 質の低いディレクトリやブックマークサイトからのリンク
  • 公序良俗に反するサイトからのリンク

ドメイン販売業者によってはリンクの質について情報公開しているところもあるので、あらかじめチェックしておくといいでしょう

「中古ドメイン販売屋さん」で売り出し中の中古ドメインを確認

ペナルティはない?

画像:MGT.jp

中古ドメインを選ぶ際には「ペナルティがないかどうか」もチェックしておくといいでしょう

前の所有者が不適切なサイト運営(不自然な被リンク、違法なコンテンツの提供など)をしていた場合、ドメインにペナルティが課されている場合があります

  • 自動ペナルティ:検索エンジンのアルゴリズムによってスパムと悪質と判定された場合に課されるペナルティ
  • 手動ペナルティ:Googleのスタッフによって手動で課されるペナルティ

また、前の所有者は悪くなくても、検索エンジンが誤ってドメインをブラックリストに入れてしまうケースもあります

こうしたドメインは購入してもメリットがないので、絶対に購入しないようにしましょう

ドメインにペナルティが課されているかどうかは「MGT.jp」というサイトでチェックできます

対象ドメインを入力して「チェック」ボタンを押すだけでペナルティの有無を確認できるので非常に便利です(もちろん無料)

ブラックリストチェック(MGT.jp)

なお、本記事の後半で紹介するドメイン販売サービスでは「中古ドメインがブラックリストに入っていないか」を確認した上で販売しています

ペナルティを避けたい場合には、個人間での取引ではなく、専門のドメイン販売サービスを活用するといいでしょう

「中古ドメイン販売屋さん」で売り出し中の中古ドメインを確認

前のサイトとジャンルは一致している?

中古ドメインを選ぶ際には、事前に運営されていたサイトの履歴をチェックしておくといいでしょう

これから自分が運営するサイトと過去に運営されていたサイトのジャンルが一致していると、検索エンジンからの評価を受け継ぎやすくなります

ドメインの履歴をチェックする際に役立つツールが「WayBack Machine」です

WayBack Machineは非営利団体である「インターネットアーカイブ」が運営しているツールで、時期を指定してドメインの履歴を閲覧できます。

小規模なサイトだと履歴が残っていないこともありますが、ある程度ドメインパワーの高いサイトなら履歴が見られるはずです

WayBack Machineは無料で使えるので、ドメインを選ぶ際に使ってみてください

WayBack Machine公式サイト

「中古ドメイン販売屋さん」で売り出し中の中古ドメインを確認

中古ドメインが購入できるおすすめの販売サービス

中古ドメイン販売屋さん

画像:中古ドメイン販売屋さん

個人的に一番おすすめの中古ドメインショップが「中古ドメイン販売屋さん」です

中古ドメイン販売屋さん」は、人気のキーワードリサーチツール「ラッコキーワード」と同じ会社が運営している中古ドメインショップです

公式サイトの検索機能が充実しており、「ドメインエイジ(運用年数)」「直近のアクセス数」「ラッコランク」などを指定して検索することができます

事前に公表されている情報が多いので、吟味した上で購入することが可能なのが魅力的。取り扱いドメイン数も4000以上(記事執筆時点)と、かなり多いです

中古ドメイン販売屋さん公式サイト

サービス名中古ドメイン販売屋さん
運営企業ラッコ株式会社
取り扱いドメイン数4000以上(記事執筆時点)
決済方式銀行振り込み
クレジットカード決済
ペイパル決済
公式サイト・詳細中古ドメイン販売屋さん公式サイト

アクセス中古ドメイン

画像:アクセス中古ドメイン

「アクセス中古ドメイン」は、SEO関連に強いIT企業「株式会社アクセスジャパン」が運営する中古ドメイン販売サービス。中古ドメインの”質”にこだわっているのが特徴です

中古ドメインの中には、前の所有者が不適切なサイト運営をしていて、Googleからペナルティを受けているケースがあります。そういう中古ドメインを買ってしまうと、せっかくお金を払って中古ドメインを買ったのにアクセスがなかなか伸びません

そこで「アクセス中古ドメイン」では、顧客がペナルティ付きのドメインを買って損しないように、返品・返金保証をつけているとのこと。品質重視な姿勢がうかがえます

アクセス中古ドメイン公式サイト

サービス名アクセス中古ドメイン
運営企業株式会社アクセスジャパン
取り扱いドメイン数2000以上(記事執筆時点)
決済方式銀行振り込み
クレジットカード決済
ペイパル決済
公式サイト・詳細アクセス中古ドメイン公式サイト

お名前ドットコム

画像:お名前ドットコム

日本最大手のドメイン販売サービス「お名前ドットコム」でも中古ドメインを購入可能です

お名前ドットコムは新品のドメインも販売しているので、すでに利用したことのある方も多いはず

新品のドメインと中古ドメインを同じショップで一括管理したい場合には、お名前ドットコムが最適解かと思います

お名前ドットコム公式サイト

サービス名お名前ドットコム
運営企業GMOインターネット株式会社
取り扱いドメイン数不明
決済方式クレジットカード決済
公式サイト・詳細お名前ドットコム公式サイト

中古ドメイン販売業者の比較表

以下、中古ドメイン販売業者の比較表です。スマホでお読みの場合には横スクロールしてください

サービス名中古ドメイン販売屋さんアクセス中古ドメインお名前ドットコム
運営企業ラッコアクセスジャパンGMOインターネット
取り扱い
ドメイン数
4000以上
(記事執筆時点)
2000以上
(記事執筆時点)
不明
決済方式銀行振り込み
クレジットカード決済
ペイパル決済
銀行振り込み
クレジットカード決済
ペイパル決済
クレジットカード決済
公式サイト中古ドメイン販売屋さんアクセス中古ドメインお名前ドットコム

中古ドメインはどこで買うべき?

今回は中古ドメインが買えるショップをいくつか紹介しましたが、「結局どれ使えばいいの?」と思った方も多いかもしれません

個人的なオススメとしては、上で紹介したショップすべてにアクセスしてみて、よさげなドメイン(運営歴が長い、前の所有者が自分の作りたいサイトと同じジャンル、など)が見つかり次第、購入するのがいいと思います

特に”良質な”中古ドメインは、すぐに売れてしまうので、少しでも良さそうなものがあったら迷わず即購入するといいでしょう

初期費用を抑えたいなら新規ドメインを

今回は中古ドメインの選び方とおすすめの販売店を紹介しましたが、ドメインパワーの高い優良ドメインはやはり高額です

「アクセスが増えるのに時間がかかってもいいから初期費用を抑えたい」という場合には、新規でドメインを購入しましょう

新規ドメインの料金はショップによって大きく異なりますが、中には1円で取得できるサービスもあります

おすすめの新規ドメイン取得サービスについては以下の記事にまとめてあるので、興味のある方はぜひご覧ください

あわせて読みたい
【料金比較】安い!東大生おすすめの独自ドメイン取得サービス ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は独自ドメインを取得できるサービスについて徹底解説していこうと...

SEOを意識してWebサイトを運営するならNobilista!

検索エンジンを意識してアクセスを集めたいなら「Nobilista」を導入しましょう

Nobilista(ノビリスタ)とは、Webページの検索順位を自動でチェックしてくれる「クラウド型順位チェックツール」です

「検索順位チェックツール」というのは、文字通り「自分のウェブサイトが検索結果の何番目に位置しているか」をチェックしてくれるツールのこと。

サイト運営者やブロガーにとって、検索順位はアクセス数に直結する重要な指標です。特に「1ページ目に表示されるか」と「1番上に表示されるか」が大きな分かれ目になってきます

毎日、検索順位を手動で確認するのは手間も時間もかかるので、専用の検索順位チェックツールを導入するのが一般的です(さすがに手動は非効率的ですよね…)

検索順位チェックツールはいくつか存在しますが、中でもおすすめなのが「Nobilista」です

Nobilistaを導入すれば以下の機能が使えるようになります

  • パソコンを起動させることなく検索順位を計測
  • 検索回数・SEO難易度も自動取得
  • 競合サイトのデータも計測 などなど

Nobilista公式サイト

Nobilistaの詳細は以下の記事にまとめてあります

あわせて読みたい
Nobilistaのリアルな評判&GRC・Rank Trackerとの比較 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回は話題沸騰中の検索順位チェックツール「Nobilista (ノビリスタ)」...

↓Adobe CCを最安で買う方法(PhotoshopやIllustrator、Premiere Proといった20種類以上の人気ソフトが使い放題に)

あわせて読みたい
【2023年最安】Adobe CCを安く買う方法【更新もOK】 ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です 今回はAdobe Creative Cloud(通称、Adobe CC)を公式サイトよりも安く買...

東大生が作った「努力家のためのSNS」爆誕!

先日、東大生が開発した新SNS「yalkey (やるきー)」がリリースされました!(僕も開発に関与してます!)

「努力家のためのSNS」をコンセプトとしており、一般的なSNSのように文章を投稿できるだけでなく、日々の努力を数値データとして登録しグラフ化・カレンダー化できるようになっています↓

登録できるデータは「時間(時間/分)」「整数」「小数」「ToDo (達成or未達成)」の4種類で、単位も自分でカスタマイズ可能。以下のような様々な用途に利用できます。

  • 勉強時間を記録してグラフ化
  • 読書したページ数を記録してグラフ化
  • 筋トレした日をToDoカレンダーで管理

登録したデータはCSVファイルで出力できるので、後からExcelで編集することも可能となっています。また、今後も新しい機能が追加していく予定です!

「努力すると決めたけど中々やる気がでない...」「日々の進捗をグラフ化して見える化したい!」という方にうってつけのアプリとなっています!

リリースしたばかりでユーザーが少ないので、登録してもらえるとめちゃくちゃ喜びます!もちろん完全無料です!(登録画面はこちら ※現在Web版のみ。スマホアプリ版は今後リリース予定。)

公式サイト → https://yalkey.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次