
- 東大(工学系)に所属している学生
- PC、スマホ、ネット全般に詳しい(つもり)
- 応用情報技術者などのIT系国家資格を複数所有
- ブログでは自分の好きなことを書いていきます
- SNSで本ブログの更新情報発信してます!→Twitter
ヤゴコロ研究所に訪問いただきありがとうございます。東大生ブロガーの西片(@nskt_yagokoro)です
突然ですが皆さん、「勉強をしなきゃいけないのに、ついついスマホをいじってしまう」という経験ありませんか?
僕の場合、ネットで調べものをするついでにTwitterを開いてしまうことがよくあります
そんな「スマホ依存症」の方にオススメなのが「勉強を促す壁紙を設定すること」です
スマホの壁紙として「勉強しろ」などと書かれた画像を設定しておくことで、スマホをいじるのを防ぐことができ(る可能性があり)ます
今回は、やる気が出る壁紙をいくつか作成したので紹介していこうと思います
なお、縦横比21:9のXperiaシリーズや16:9のiPhone SE(第2世代)でも使えるように、なるべく中央に文字を置くようにしたので、自分のスマホに合わせてトリミングしてください
※なるべく高画質にしたつもりですが粗かったらすいません。暇なときに追加・修正します
勉強のやる気が出ない時には通信教育「進研ゼミ」を活用するのがおすすめ。オンライン自習室など、やる気を出すための仕組みが多数用意されています。今なら無料で資料請求可能です
【詳細】進研ゼミ公式サイト
↓勉強がはかどる文房具
↓田舎の公立高校から塾なしで東大(理系)に現役合格した僕が「進研ゼミ」を徹底解説!
この記事では勉強のやる気を出すための壁紙をいくつか紹介していきますが、ぶっちゃけ種類は少ないですし、シックリくる画像がないという方も少なくないかと思います
もし良さげな画像がないときには、文字入れアプリ「Phonto」を使いましょう↓
このアプリはスマホ単体で画像に文字を入れられるというアプリで、他社製のアプリに比べて日本語のフォントが充実している上に、自分で好きなフォントを追加することも可能となっています
フォント以外にも、文字の大きさやカラー、背景色、影、透明度など様々な項目をいじることができるので、上手く使えばオシャレな画像も作れるはずです
iPhoneでもAndroidスマホでも使えます。興味のある方は、ぜひ使ってみてください
↓使い方の詳細はこちら
「そもそも入れたい言葉が思い浮かばない!」という場合には↓の記事を参考にするといいかもしれません
まずは文字(と少しの図)が入っているだけの超シンプルな壁紙・待受画像を紹介していきます
↓「触るな危険 Don’t Touch スマホをいじりすぎると不幸が訪れます」と書かれた壁紙・待受画像
↓「勉強しろ」と書かれた壁紙・待受画像(背景色:黒)
↓「勉強しろ」と書かれた壁紙・待受画像(背景色:白)
↓「勉強しろ」がたくさん書いてある壁紙(背景色:黒)
↓「勉強しろ」がたくさん書いてある壁紙(背景色:白)
↓「絶対合格」と書かれた壁紙・待受画像
↓「スマホいじってる場合ですか?」と書かれた壁紙・待受画像
続いて写真に文が入ったオシャレな画像と名言入りの画像を紹介していきます
名言に関する説明も併記しておきました。お好きなものを選んでください
※背景画像は全てパブリックドメインのものを使用したつもりですが、著作権等の問題が見つかった場合には直ちに削除させていただきます。引用元:「パブリックドメインQ」様
「Yes We Can」はオバマ元アメリカ大統領が演説中で使用したことで有名な名言です。
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」は『闘牛』で芥川賞を受賞した小説家・井上靖さんの名言です。
「才能は有限、努力は無限」はゴルフ選手・松山英樹さんの名言です
「All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them.」はミッキーの生みの親、ウォルト・ディズニーの名言です。日本語に訳すと「すべての夢は叶う。勇気があるなら」になります
「I find that the harder I work, the more luck I seem to have.」は元アメリカ大統領、トーマス・ジェファーソンの名言です。日本語に訳すと「努力すればするほど多くの幸福が訪れる」になります
今回は勉強のやる気を出すための壁紙を紹介しました
僕の画像編集能力があまりにも低いため、単純な画像しか用意できませんでしたが、使えそうなものがあったら是非使ってみてください
きっとスマホを触る時間が減るはずです
本ブログ「ヤゴコロ研究所」では受験に関する記事を多数公開しています。興味のある方は以下のリンクからご覧ください
以上、現役東大生の西片(@nskt_yagokoro)でした!
勉強のやる気が出ない時には通信教育「進研ゼミ」を活用するのがおすすめ。オンライン自習室など、やる気を出すための仕組みが多数用意されています。今なら無料で資料請求可能です
【詳細】進研ゼミ公式サイト