光回線工事の内容とは?期間、立ち会い、壁への穴あけなど、あらゆる疑問を徹底解説
- 光回線工事って具体的になにをするの?賃貸でもできる?
- 費用は?工事の立会いは必要?
- 壁に穴をあけないといけないの?できればあけたくないけど…
「自宅で快適にネットを使いたい!」
そんなときのおすすめなのが光回線。
しかし、光秋線を利用するためには、回線工事が必要です。
僕はネットワークの修理や構築をするエンジニアです。これまで数多くのインターネットトラブルを解決してきました。
そこでこの記事では「光回線のことがわからなくて不安」という方に向けて、工事について知っておくべき情報をまとめてわかりやすく解説します。
これを読めば、工事に関するあらゆる疑問を解決できますよ。
↓【限定公開中】光回線でネットを爆速化!お得に楽に契約する方法・あなたにピッタリな光回線の選び方を消費者目線で解説!↓
あなたの スマホキャリア | おすすめの光回線 (お得な窓口) |
---|---|
ドコモ | ドコモ光 |
au UQモバイル | auひかり(NNコミュニケーションズ) 東海ならコミュファ光(NNコミュニケーションズ) 関西ならeo光(公式サイト) どれもエリア外ならビッグローブ光(NNコミュニケーションズ) |
ソフトバンク | 戸建てタイプならNURO光(公式サイト) マンションタイプならソフトバンク光(エヌズカンパニー) |
Y!mobile | ソフトバンク光(エヌズカンパニー) |
格安スマホ | GMOとくとくBB光(公式サイト) |
2年以内の 短期利用したい | エキサイトMEC光(公式サイト) |
光回線工事の内容
光回線工事でやることは、いたってシンプル。
電柱に設置してある光ファイバーケーブルを宅内へ引き込むことです。
宅内へ引き込むためには
・屋外工事
・宅内工事
の2つが必要となります。
- 屋外工事…電柱から光ケーブルを引き込む
- 宅内工事…家の中で配線作業や通信機器の接続をおこなう
この2つの工事が完了すればインターネットの接続が可能です。
戸建ても集合住宅も基本的にやるべきことは同じ。ただし具体的な作業で少し違いがあります。
「戸建て」「集合住宅」それぞれの工事内容を詳しく解説します。
戸建ての場合
まずは戸建ての場合。
工事内容と流れは以下のとおりです。
- 電柱から光ケーブルを室内へ引き込む(業者)
- 光コンセントの設置(業者)
- ONUの設置(業者 or 自分)
- ルーターの設置(自分)
「③ONU(光終端装置)の設置」に関しては、契約する光回線によって工事業者が設置するのか、自ら設置するのかが異なります。
また、ONUはルーターと一体型の場合もあります。
その場合は「④ルーターの設置」の作業は不要です。
マンション・アパートなど集合住宅の場合
続いて、マンションやアパートなどの集合住宅の場合。
集合住宅は戸建てとは、少しだけ工事内容が違うんですね。
その理由は、戸建てが1本の光ファイバーを1世帯が専用線として使うのに対し、集合住宅では1本の光ファイバーを皆で共有するからです。
そのため、1本の光ファイバーを各世帯へ分岐させる必要があります。集合住宅の工事内容は、以下のとおり。
- 電柱から光ケーブルを共有スペース(MDF)へ引き込む(業者)
- MDFから各世帯へケーブルを引き込む(業者)
- 接続プラグの設置(業者)
- 機器の設置(業者or自分)
電柱からの光ファイバーを、MDFと呼ばれる主配電盤を経由します。
その後、各世帯へ配線されるんですね。
1本の光ファイバーを皆で共有するため、戸建てよりも月額料金が1,000円ほど安くなります。
マンションタイプには3つの方式がある
集合住宅のこのような方式を「共同利用方式」と呼びます。
そして、共同利用方式には、主に3種類の方式があるんですね。それがコチラ。
仕組み | |
---|---|
光配線方式 | 共有スペースから宅内までの間を光ケーブルで接続する |
VDSL方式 | 共有スペースから宅内までの間を電話線で接続する |
LAN配線方式 | 共有スペースから宅内までの間をLANケーブルで接続する |
配線方式は集合住宅によって違います。
傾向として新しい物件では「光配線方式」が多く、古い物件になると「VDSL方式」「LAN配線方式」が多いです。
これが集合住宅の工事内容になります。
光回線は、速度が速い通信として定評があります。
しかし、マンションやアパートによっては通信が遅くなることがあるんですね。
どんなときに遅くなるか?
それは「VDSL方式」「LAN配線方式」の場合です。
光配線方式の最大通信速度は1Gbps。それに対し、VDSL方式は100Mbpsしかありません。(LAN配線方式は100Mbpsもしくは1Gbps)
その差は10倍。
「光回線なのに遅い!」という方は、配線方式が原因かもしれません。
この対処法については、以下の記事で解説しているので、参考にしてください。
開通までの期間と作業時間
続いて
・開通までの期間
・作業時間
について、それぞれ解説します。
開通までの期間
光回線の申込みから開通までの期間は、およそ1ヶ月。
ただし、時期や地域によってバラつきがあります。代表的な光回線における開通までの期間は、以下のとおり。
光回線 | 使用回線 | 申込みから開通までの期間 |
---|---|---|
ドコモ光 | フレッツ光 | 2〜3週間 |
ソフトバンク光 | フレッツ光 | 最短6営業日以内 |
OCN光 | フレッツ光 | 最短1週間 |
楽天ひかり | フレッツ光 | 1ヶ月 |
@nifty光 | フレッツ光 | 2〜4週間 |
So-net光プラス | フレッツ光 | 2週間〜2ヶ月 |
ビッグローブ光 | フレッツ光 | 10日〜2ヶ月 マンション(回線導入済み):2週間〜1ヶ月 |
plala光 | フレッツ光 | 戸建てタイプ:1ヶ月 マンションタイプ:2週間〜1ヶ月 |
auひかり | 独自回線 | 戸建てタイプ:1〜2ヶ月 マンション(回線導入済み):2週間 |
NURO光 | 独自回線 | 戸建てタイプ:1ヶ月〜3ヶ月 マンションタイプ:1ヶ月〜4ヶ月 |
コミュファ光 | 独自回線 | 1ヶ月半 |
eo光 | 独自回線 | 1ヶ月 |
メガエッグ | 独自回線 | 1〜2ヶ月 マンション(回線導入済み):2〜4週間 |
Pikara | 独自回線 | 1ヶ月 |
BBIQ | 独自回線 | 1〜2ヶ月 |
表の期間は、あくまで目安。1〜4月などの繁忙期では、開通までにもっと時間がかかる可能性もあるんですね。
もし、工事が遅れても「すぐにネットを使いたい!」という場合は、開通までモバイルルーターをレンタルすることができます。
詳しくは、以下の記事を参考にしてください。
工事の作業時間
また、工事当日の作業時間は工事内容によって異なりますが、目安として次のような時間になります。
作業時間 | |
---|---|
戸建て | 1〜2時間 |
集合住宅 | 1〜2時間 |
集合住宅 (共有スペースまで工事済みの場合) | 30分〜1時間 |
すでに電柱から共有スペースまでの屋外工事が済んでいる集合住宅では、共有スペースから宅内への配線をする宅内工事のみ。
そのため、新規工事よりも早く終わります。
光回線の工事費用
光回線の工事費用は新規の場合、およそ15,000円〜45,000円程度。
すでに工事済みの場合は、工事業者の訪問がない「無派遣工事」となり、契約事務手数料の2,000〜3,500円のみで開通できます。
無派遣工事が可能なのは、光コラボを含む「フレッツ光」と「NURO光」のみです。
光コラボとは、NTT東日本、西日本が提供するフレッツ光を他社でも販売できるよう、卸売をしたモデルのこと。 携帯キャリアやプロバイダー会社をはじめとする多くの企業が、光コラボを利用して参入しています。 代表的な光コラボ…ドコモ光、ソフトバンク光、OCN光、楽天ひかり、ビッグローブ光、@nifty光、So-net光プラスなどほか多数。 もっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
各企業は、フレッツ光にキャッシュバックや割引特典など、独自サービスをつけて販売しているんですね。
代表的な光回線の工事費は、以下のとおり。
戸建てタイプ | マンションタイプ | ||
---|---|---|---|
フレッツ光 | 派遣工事 | 屋内配線を新設:19,800円 屋内配線新設なし:8,360円 | 屋内配線を新設:16,500円 屋内配線新設なし:8,360円 |
無派遣工事 | 2,200円 | 2,200円 | |
ドコモ光 | 派遣工事 | 屋内配線を新設:19,800円 屋内配線新設なし:8,360円 | 屋内配線を新設:19,800円 屋内配線新設なし:8,360円 |
無派遣工事 | 2,200円 | 2,200円 | |
ソフトバンク光 | 派遣工事 | 屋内配線を新設:26,400円 屋内配線新設なし:10,560円 | 屋内配線を新設:26,400円 屋内配線新設なし:10,560円 |
無派遣工事 | 2,200円 | 2,200円 | |
OCN光 | 派遣工事 | 屋内配線を新設:26,400円 屋内配線新設なし:10,560円 | 屋内配線を新設:26,400円 屋内配線新設なし:10,560円 |
無派遣工事 | 2,200円 | 2,200円 | |
ビッグローブ光 | 派遣工事 | 屋内配線を新設:19,800円 屋内配線新設なし:8,360円 | 屋内配線を新設:16,500円 屋内配線新設なし:8,360円 |
無派遣工事 | 2,200円 | 2,200円 | |
auひかり | – | 41,250円 | 33,000円 |
NURO光 | 派遣工事 | 44,000円 | 44,000円 |
無派遣工事 | 3,300円 | 3,300円 | |
コミュファ光 | – | 27,500円 | 27,500円 |
eo光 | – | 29,700円 | 29,700円 |
メガエッグ | – | 38,500円 | 38,500円 |
Pikara | – | 24,200円 | 24,200円 |
BBIQ | – | 39,600円 | 39,600円 |
光回線の中には、回線工事の無料キャンペーンをしている企業もあります。
そのため、初期費用が事務手数料の数千円のみで開通できるんですね。
実質無料キャンペーンを実施している代表的な光回線は以下のとおりです。
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- ビッグローブ光
- auひかり
- NURO光
- So-net光プラス
- コミュファ光
- eo光
- メガエッグ
- Pikara
工事なしで光回線を開通できる3つのケース
光回線には工事不要なケースもあります。それが次の3つのパターンです。
順番に解説します。
すでに回線工事済みの物件
1つ目は、すでに回線工事が済んでいる物件の場合。
この場合は、工事不要で開通できます。
おもに、
・前の住居者によって工事済み
・集合住宅で回線が一括導入済み
といったことで工事が済んでいることがあります。
この場合は、光回線を契約し、機器を設置するだけで利用を開始することができます。
今の自宅、これから住む自宅が工事済みなのかを確認する方法は、以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。
「フレッツ光」から「光コラボ」への乗り換え【転用】
2つ目は、フレッツ光から光コラボに乗り換える「転用」の場合。
光コラボは、フレッツ光の卸売なので、使用回線はフレッツ光。そのため、同じ回線を継続して利用できるんですね。
フレッツ光から光コラボへ乗り換えることを「転用」と呼びます。
転用の場合は、新たに回線工事をする必要はありません。
「光コラボ」から「光コラボ」への乗り換え【事業者変更】
3つ目は、「光コラボ」から「光コラボ」への乗り換える「事業者変更」の場合。
こちらも、転用と同様、フレッツ光の回線を継続して利用できるんですね。光コラボから光コラボへ乗り換えることを「事業者変更」と呼びます。
「事業者変更」も工事不要で開通することができます。
光回線工事ができないと言われるケース
お住まいの地域や住宅環境によっては、工事を依頼しても「できません」と言われるケースがあります。
ここからは、戸建て、集合住宅それぞれで工事ができないと言われるケースについて解説します。
戸建ての場合
まずは戸建て。戸建て住宅で工事ができないと言われるケースは以下の3点です。
- 光回線の提供エリア外
- 家から電柱までの距離が遠い
- 近くの電柱との間に大きな道路や川がある
このような場合には、回線工事ができません。
集合住宅の場合
続いて集合住宅。集合住宅で工事ができないケースは以下の5点です。
- 提供エリア外
- 集合住宅全体で既に別回線が導入している
- 管理会社やオーナーさんから許可が下りない
- 共有スペース(MDF室)に空きがない
- 配管のトラブル
これらの場合は、工事をすることができません。
各光回線の提供エリアは公式ページにて確認することができます。
一覧にまとめましたので、エリアを確認したい方は以下のリンクをクリックしてください。
光回線 | 提供エリア確認ページ |
---|---|
東日本フレッツ光 (光コラボ含む) | https://flets.com/app2/cao/prefselect/index/ |
西日本フレッツ光 (光コラボ含む) | https://flets-w.com/cart/ ※「提供エリア検索」を選択 |
auひかり | https://bb-application.au.kddi.com/auhikari/zipcode |
NURO光 (北海道,東京,神奈川,埼玉,千葉 茨城,栃木,群馬,愛知,静岡,岐阜 三重,大阪,兵庫,京都,奈良,広島 岡山,福岡,佐賀) | https://www.nuro.jp/lp/area/ |
コミュファ光(中部地方) | https://www.commufa.jp/application/ |
eo光(関西地方) | https://eonet.jp/order/area.html |
メガエッグ(中国地方) | https://www.megaegg.jp/area_check/article_check.html |
Pikara(四国地方) | https://support.pikara.jp/faq/faq_a/entry-569.html |
BBIQ(九州地方) | https://www.bbiq.jp/hikari/simulation/ |
光回線工事ができない場合の対処法
では、「光回線工事ができない」と言われた場合、どのようにインターネット環境を構築すれば良いのでしょうか?
その対処法は5つあります。
- 別の光回線が導入できないか検討する
- 「マンションタイプ」から「戸建てタイプ」に変更する
- 管理会社、オーナーさんに交渉する
- モバイルルーター、ホームルーターを契約する
- CATV(ケーブルテレビ)を契約する
これらの詳しい対処法は「戸建て住宅」と「集合住宅」で別々に解説した記事を用意しています。以下にリンクを貼っておきますので、ぜひ参考にしてください。
光回線工事でよくある質問
ここからは、光回線工事でよくある疑問について解説します。
それがコチラ。
1つずつ解説します。
Q.工事中は立会いが必要?
必要です。
作業員の方が宅内でも作業を行うため、立会いが必要となります。
工事日を決める際にはスケジュールが空いている日を選ぶようにしましょう。
Q.壁に穴をあけないとダメ?
壁に穴を開けなくても回線を通すことは可能です。
- エアコンダクトの隙間からとおす
- 電話線の配管からとおす
上記のやり方をすれば、壁に穴を開けてケーブルを引き込む必要はありません。
「賃貸物件だから穴をあけて欲しくない」という方は、事前にその意思を伝えておきましょう。
Q.事前に大家さん(オーナーさん)の許可が必要?
賃貸物件にお住まいの方が、新たに工事をする際には許可が必要です。
不動産・管理会社・大家さん(オーナーさん)に連絡して許可をもらうようにしましょう。新たに工事をするケースは以下の3点なので、この場合は許可が必要になります。
- 光回線がなにも導入されていないマンション・アパート
- マンション・アパートに光回線が導入済みだが、別の光回線を契約したい
- 希望の光回線が共用スペースまで導入されているが部屋までは来ていない
大家さんへの許可の取り方、話し方については、以下の記事で解説しています。
Q.解約すると撤去工事しないといけない?
撤去工事とは工事前の環境に戻すこと。おもに光ケーブルなどの撤去などが挙げられます。
基本的に解約時に撤去工事をする必要はありません。ただし管理会社や大家さんに撤去を求められた場合には、撤去工事をしなければなりません。
工事費用は以下のとおりです。
光回線 | 撤去工事費用 | |
---|---|---|
フレッツ光(光コラボ含む) | 0円 | |
auひかり | 31,680円 | |
NURO光 | 11,000円 | |
電力会社系 | コミュファ光 | 2012年6月1日以降に申込みの方:11,000円 2016年8月1日以降に申込みの方:13,200円 |
eo光 | 0円〜18,700円 ※物件による | |
メガエッグ | 11,000円 | |
Pikara | 0円〜11,000円 ※物件による | |
BBIQ | 11,000円 |
撤去工事について詳しく知りたい場合は、以下の記事を参考にしてください。
Q.レオパレスやシャーメゾンって光回線を引けるの?
できます。
ただし、大家さんの許可が必要です。許可が下りなかった場合は、ホームルーターなどを検討しましょう。
また、レオパレスやシャーメゾンは、工事にあたってそれぞれのルールが存在します。
詳しい内容や手順は、以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。
まとめ
光回線工事について解説しました。
回線工事費が無料の光回線は以下の記事で解説しているので気になる方は参考にしてください。